ここでは、岩国市田舎村情報館(新館)、岩国市田舎村昆虫館(旧称:岩国市田舎村がらくた昆虫館)、おいでませ!岩国へ(山口県岩国市)など、岩国市田舎村情報館グループとして共同運用しているサイトを網羅した更新情報をお届けします。
岩国市田舎村情報館グループは活きていますので変化が非常に激しく、莫大なページ数を保有しており、既存の記事も毎日のように更新しているため、この更新情報は、主としてページ追加分に限定して掲載しています。
岩国市田舎村情報館の更新・新着情報について
2015年末にお知らせしましたが、岩国市田舎村情報館は、Wordpressを利用して、2016年1月5日に全面的なリニューアルを開始しました。
このリニューアル作業に伴い、元の岩国市田舎村情報館(本館)は、メンテナンスを中止し、
2016年1月5日以降の追加記事は岩国市田舎村情報館(新館)のみに追加することにして、更新情報は、このページを使用してお伝えしていくことになりました。
なお、岩国市田舎村情報館(新館)はTwitterとも連携していますので、Twitter昨日のつぶやきでも前日の更新状況が確認出来ます。
2017年1月1日~12月31日の更新・新着情報は、下記をご覧下さい。

404 NOT FOUND | 岩国市田舎村情報館
更新・新着情報 2016年1月1日~12月31日
- 2016/12/30 2016年12月19日~ 仲良しカップルのメジロは時々来ています
- 2016/12/29 1953年(昭和28年)に乗った急行「筑紫」号の思い出
- 2016/12/28 Sharp BD-H30、BD-H50 ブルーレイレコーダをお使いの皆様へお知らせ(2016年12月28日)
- 2016/12/27 NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡は終わりましたが、ゲームは遊べます(2016年12月26日現在)
- 2016/12/27 Jascの「Media Center Plus Version 3.03(メディア センター プラス Version 3.03)」は Windows 10 でも使用できます
- 2016/12/27 Jascの「Paint Shop Pro 7J(ペイント ショップ プロ 7J)」は Windows 10 でも働きます
- 2016/12/26 2016年の NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡は無事に終わりました(2016年12月26日)
- 2016/12/25 「flightradar24」の画面の中をサンタクロースのソリが飛行しています(2016年12月25日)
- 2016/12/25 【緊急のお知らせ】「Google Santa Tracker サンタを追いかけよう」もサンタクロースを追跡中です(2016年12月25日)
- 2016/12/25 NORAD Tracks Santa サンタクロースは懐かしい所を駆け抜けています(2016年12月25日)
- 2016/12/25 【緊急のお知らせ】ただ今、NORAD Tracks Santa でサンタクロースを追跡中です(2016年12月25日06時)
- 2016/12/24 【緊急のお知らせ】お待たせしました! NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡は、日本時間の12月24日16時に開始されました
- 2016/12/24 Googleストリートビューで、柳井~松山航路の船上からの風景を見ることができる
- 2016/12/23 Windows 10 上で「筆自慢」に宛名を登録して印刷してみました(2016/12/23)
- 2016/12/23 NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡は、日本時間の12月24日16時に開始されます
- 2016/12/23 37年前のドイツ製の虫眼鏡(拡大鏡・ルーペ)
- 2016/12/22 非常に珍しい Zwilling J.A. Henckels のナイフ(非売品)
- 2016/12/22 スイス VICTORINOX のアーミーナイフ
- 2016/12/22 「Microsoft Windows 8 Pro」64ビット DSP版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/22 「Microsoft Windows 8 Pro」32ビット / 64ビット アップグレード版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/22 「Microsoft Windows 7 Home Premium」32ビット Service Pack 1 適用済み DSP版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/22 「Microsoft Windows 7 Home Premium」32ビット DSP版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/21 「Microsoft Windows XP Home Edition」Service Pack 3 適用済み DSP版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/21 「Microsoft Windows XP Professional」特別アップグレード版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/20 「Microsoft Windows 2000 Professional」プロダクトアップグレード版(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/20 「Microsoft Windows me Millennium Edition」(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/20 「Microsoft Windows 98 SECOND EDITION」PC/AT互換機対応(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/20 「Microsoft Windows 95 Companion With USB Support」PC/AT互換機対応(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/20 「Microsoft Windows 95 Upgrade版」NEC PC-9800シリーズ対応(2016/12/20現在手持ち)
- 2016/12/19 NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡サイトの12月19日のゲームで遊んでみました
- 2016/12/19 SONY M-10 マイクロカセットコーダ(SONY MICROCASSETTE CORDER M-10)
- 2016/12/19 今も働く40年前の「SEIKO セイコー ACRP 88-5021 ストップウォッチ 100分割文字盤付き」
- 2016/12/19 【注意喚起情報】不正アクセスの試行(サイバー攻撃を指示したと疑われるプーチン大統領のロシアからの不正アクセスの試行に注意)2016年12月18日~
- 2016/12/17 NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡の開始まで7日を切りました
- 2016/12/17 【注意喚起情報】不正アクセスの試行(食い逃げプーチン大統領のロシアから忍び寄る悪魔の黒い手に注意)
- 2016/12/16 獅子ユズ・・・2016年は1個だけ実を付けました
- 2016/12/14 NORAD Tracks Santa サンタクロース追跡サイトで楽しんでいますか?
- 2016/12/12 Windows 10 上で「筆自慢」により年賀状を作ってみました(2016/12/12)
- 2016/12/10 「ケーブル プラス 電話」は、非常時にご注意
- 2016/12/10 2016年12月3日~ 仲良しカップルのメジロは何処へ行ったのでしょうか?
- 2016/12/09 思い出の白黒写真をカラー写真にして蘇えらせる(4/4)1965年10月30日の道後山・他
- 2016/12/09 思い出の白黒写真をカラー写真にして蘇えらせる(3/4)1964年8月15日の石鎚山・他
- 2016/12/09 思い出の白黒写真をカラー写真にして蘇えらせる(2/4)1965年2月19日の錦帯橋・他
- 2016/12/09 思い出の白黒写真をカラー写真にして蘇えらせる(1/4)
- 2016/12/07 小型充電式電池のリサイクル
- 2016/12/06 ブログ、ホームページに無料素材(写真・イラストなど)を使用する
- 2016/12/05 Google サンタを追いかけよう
- 2016/12/05 「障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 無償アップグレード」とは?
- 2016/12/04 羽田空港(7)第2ターミナル 屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」
- 2016/12/04 岩国錦帯橋空港からANA632(NH632)便で羽田空港へ
- 2016/12/04 庭のデコポン(不知火)に袋かけ(2016/11/24-25)
- 2016/12/04 2016年の2回目の干し柿づくりは11月22日
- 2016/12/02 NORAD サンタクロース追跡サイトが再開されました(2016/12/02)
- 2016/11/30 WordPressの大幅なアップデートに備え、自動更新を一時的に停止しました
- 2016/11/26 2016年・ツマグロヒョウモンの観察(37)
- 2016/11/26 2016年・ツマグロヒョウモンの観察(36)
- 2016/11/25 2016年・ルリタテハの観察(23)
- 2016/11/25 2016年・ルリタテハの観察(22)
- 2016/11/25 2016年・ルリタテハの観察(21)
- 2016/11/21 Google Chrome を使って、パソコン画面でモバイル機器での表示を確認する(WordPress)
- 2016/11/21 2016年の恒例の干し柿づくりは11月17日
- 2016/11/21 自作パソコンNo.2予備機の Windows 10 を、Anniversary Update する(2016/11/19)
- 2016/11/20 自作パソコンNo.2予備機で、「Win7」+「Win8.1」+「Win10」の、3つのWindowsのマルチブートから「Win8.1」を削除する(2016/11/19)
- 2016/11/17 2016年・その他の蝶の観察(7)庭のフジバカマへイシガケチョウ
- 2016/11/17 Google AdSenseで「関連コンテンツ ユニット」の使用が認められました
- 2016/11/16 庭へ遊びに来たメジロ 2015年1月~2月
- 2016/11/16 庭へ遊びに来たメジロ 2014年11月~12月
- 2016/11/15 金山神楽保存会:大蛇(だいじゃ) 岩国市 尾津明神社(7/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会:大江山(おおえやま) 岩国市 尾津明神社(6/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会:恵比寿(えびす) 岩国市 尾津明神社(5/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会:岩戸開き(いわとびらき) 岩国市 尾津明神社(4/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会:煤掃き(すすはき) 岩国市 尾津明神社(3/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会:神戸の開き(かんどのひらき) 岩国市 尾津明神社(2/7)
- 2016/11/15 金山神楽保存会: 岩国市 尾津明神社 秋祭り 奉納神楽(1/7)(2016/10/09)
- 2016/11/13 2016年11月10日~ 今年も庭へ仲良しカップルのメジロが来てくれました
- 2016/11/13 2016年4月8日 メジロの来シーズンに備えて
- 2016/11/12 自作パソコンNo.2予備機へDVDドライブを戻して組込み(2016/11/09)
- 2016/11/10 激安ノートパソコン Acer AO722-CM303 Aspire One 722 を廃却(2016/11/10)
- 2016/11/10 「SiteGuard WP Plugin」で管理画面へのログイン不可能な状態になってしまった
- 2016/11/09 錦帯橋(36)2016年・錦帯橋まつり 城下町掘り出し市
- 2016/11/08 吉香公園(錦帯橋の実験橋,旧 目加田家 住宅,岩国シロヘビの館,岩国高校記念館,他)
- 2016/11/08 牡丹(14)2016年・吉香牡丹園
- 2016/11/07 錦帯橋(35)2016年・錦帯橋と吉香公園の満開の桜(2/2)・吉香公園
- 2016/11/07 錦帯橋(34)2016年・錦帯橋と吉香公園の満開の桜(1/2)・錦帯橋
- 2016/11/07 紅葉(9)2015年・吉香公園/紅葉谷
- 2016/11/07 市場まつり 2015(岩国市地方卸売市場)
- 2016/11/07 牡丹(13)2015年・吉香牡丹園
- 2016/11/06 Windows 10 で、USBメモリに「回復ドライブ」を作成する
- 2016/11/05 2016年10月29日は、全日空の岩国~那覇便の最終日
- 2016/11/04 NORAD サンタクロース追跡サイトの再開は2016年12月1日です
- 2016/11/04 Windows 10 で「常に管理者権限で実行する」ように設定する(2016/11/04)
- 2016/11/04 OneDrive を使用しても、ASUS T100HA のストレージ容量不足は補えない(OneDriveの使用上の注意事項も含む)
- 2016/11/03 JA岩国市農業祭(通称:市場まつり) 2016
- 2016/11/03 ASUS T100HA の Windows 10 を Anniversary Update する(2016/11/03)
- 2016/11/03 「Crazy Bone (狂骨)」プラグインの「ログイン履歴」に記録された不正ログインの試行の例
- 2016/11/02 DVDドライブを取り外された自作パソコンNo.2予備機を整備(2016/11/02)
- 2016/11/02 自作パソコンNo.1常用機のHDDを整備(2016/11/01)
- 2016/11/01 WordPressの「WP Fastest Cache」を使用したら、独自ドメインでサイトが開かなくなった
- 2016/11/01 何かとトラブルを引き起こすWindows 10の「高速スタートアップ」を「無効」にする(その2)
- 2016/10/30 自作パソコン (No.3) を組立 H110M-A/M.2とPentium G4500を使用(2016/10/30)
- 2016/10/24 WordPress版のサイトで使用中のプラグイン(2016/10/24現在)
- 2016/10/22 世界初のレンズ型のカメラの掃除機 「Fujin – 風塵」
- 2016/10/22 錦帯橋(33)2016年・錦帯橋と吉香公園の桜
- 2016/10/22 ロシアより愛をこめて・・・不正ログイン・不正アクセスの試行の状況(2016/10/21~)
- 2016/10/19 1977年に発売され、39年間働き続けている SEIKO QUARTZ SilverWave のその後
- 2016/10/19 Windows 10 Anniversary Update で、諸々の設定が初期化されてしまった・・・2016年10月1日
- 2016/10/17 Wise Folder Hider を使って、HDD、USB内のフォルダ、ファイルを見えないように隠して保護する
- 2016/10/17 GTmetrix でもスコアは高いのに、サイトが開く体感速度は遅いのは何故か?
- 2016/10/16 WP-Ban プラグインを使用する時の厳重注意事項
- 2016/10/16 Google PageSpeed Insights のスコアは高いのに、サイトが開く体感速度は遅い
- 2016/10/12 【注意】WordPressのXMLRPCを使用した不正ログインの試行の例
- 2016/10/10 WordPress を使用したサイトへのセキュリティ対策として実施していること(その2)
- 2016/10/05 使用中の WP Fastest Cache の設定
- 2016/10/01 バージョンアップしたら500エラーが発生するW3 Total Cacheの使用を中止し削除
- 2016/10/01 W3 Total Cache バージョン 0.9.5 から 0.9.5.1 へのバージョンアップでも 500エラー
- 2016/09/29 WordPress の「サイトアドレス (URL)」を変更したら、「500 Internal Server Error 」が発生
- 2016/09/28 W3 Total Cacheをバージョンアップしたら500エラーが発生(その2)
- 2016/09/27 W3 Total Cacheをバージョンアップしたら500エラーが発生
- 2016/09/26 Google AdSense の広告設置数の上限が変更になったようですね
- 2016/09/11 Folder Protector(Lockdir) 6.38 を使って、フォルダを見えないように隠して保護する
- 2016/09/07 Windows 10 でエラー「0x00000000043C0FD8 の命令が 0x00000000043C0FD8 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。」
- 2016/09/04 2015年1月5日から開始したWordpressを利用したリニューアルがほぼ終わり一段落しました。・・・9ケ月掛かりました。
WordPressのテーマはSimplicityを使用させて頂き、自分なりにカスタマイズをしながら、Wordpressの勉強もさせてもらいました。
今後は、時間の取れる時に、手抜きしたところの修正などを行います。 - 2016/08/28 全日空(ANA)の岩国錦帯橋空港~那覇空港便は運休です
- 2016/06/06 【参考資料】Wordpressのプラグイン「WP-Ban」に設定するIPアドレスの例・・・2016/06/06現在のページを追加
- 2016/06/05 【緊急注意報】WordPressを使用したサイトへの不正アクセスと、セキュリティ対策として実施していることのページを追加
- 2016/06/02 「いわくに消防防災センター」の場所、「いわくに消防防災センター」へのルートのページを追加
- 2016/06/01 【緊急注意報】【続々々々々々】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」への不正アクセスの試行はポーランドからものページを追加
- 2016/05/30 【緊急注意報】【続々々々々】相変わらず 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」への不正ログイン、不正アクセスの試行が続いていますのページを追加
- 2016/05/28 【緊急注意報】Wordpress を使用したサイトへの不正ログイン、不正アクセスの執拗な試行が続いていますのページを追加
- 2016/05/28 【緊急注意報】【続々々々】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」への不正ログイン、不正アクセスの試行が続いていますのページを追加
- 2016/05/27 【緊急注意報】【続々々】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」の管理画面への不正ログイン、不正アクセスの試行のページを追加
- 2016/05/26 WordPress 管理画面へのログインパスワードの変更方法のページを追加
- 2016/05/26 【緊急注意報】【続々】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」の管理画面へ執拗な不正アクセスのページを追加
- 2016/05/25 【緊急注意報】【続】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」の編集ページへ不正アクセスを試みた痕跡を発見のページを追加
- 2016/05/24 【緊急注意報】 「山口県岩国市(おいでませ!岩国へ)」の管理画面へ不正ログインを試みた痕跡を発見のページを追加
- 2016/04/29 【緊急のお知らせ2】2016年5月5日の米軍岩国基地のFD2016について・・・2016/04/29のページを追加
- 2016/04/25 【緊急のお知らせ】2016年5月5日 岩国航空基地フレンドシップデーのブルーインパルスは中止・・・2016/04/25のページを追加
- 2016/04/24 エプソン アクアパーク品川(EPSON AQUA PARK SHINAGAWA)のページを追加
- 2016/04/24 江の島のページを追加
- 2016/04/21 YOKOSUKA軍港めぐり・・・原子力空母 ロナルド・レーガンを見てきましたのページを追加
- 2016/04/19 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(5/5) 飛行展示(2) ブルーインパルス、他のページを追加
- 2016/04/19 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(4/5) 飛行展示(1) ブライトリング・ウィングウォーカーズ、他のページを追加
- 2016/04/20 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(3/5) 地上展示機(2) 自衛隊機のページを追加
- 2016/04/20 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(2/5) 地上展示機(1) 米軍機のページを追加
- 2016/04/20 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(1/5)のページを追加
- 2016/04/19 いろり山賊 玖珂店(5)・・・5月のGWの恒例の行事になりましたのページを追加
- 2016/04/19 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー 前日の練習のページを追加
- 2016/04/19 米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー 前々日の飛来機のページを追加
- 2016/04/19 2016年 岩国航空基地フレンドシップデー 前日と当日の交通規制のページを追加
- 2016/04/18 錦帯橋(32) 第38回 錦帯橋まつり 城下町掘り出し市のページを追加
- 2016/04/18 帆船日本丸 横浜みなと博物館のページを追加
- 2016/04/17 Windows 10 でエラー発生「0x0000000002780FD8 の命令が 0x0000000002780FD8 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。」のページを追加
- 2016/04/15 岩国航空基地フレンドシップデー 2016 についての情報のページを追加
- 2016/04/06 1978年~1980年の、懐かしい近鉄、名鉄の車両のページを追加
- 2016/04/03 2016年3月24日~4月2日 メジロが遊びに来るシーズンは終わりましたのページを追加
- 2016/03/30 昔の8ミリフィルムをDVDにダビングしました(2回目)のページを追加
- 2016/03/30 岩国錦帯橋空港~那覇便の運行状況のページを追加
- 2016/03/27 羽田→ANA633→岩国→ANA1267→那覇→ANA1268→岩国→ANA638→羽田 の飛行ルートのページを追加
- 2016/03/18 2016年3月15日~23日 メジロ用のミカンが次々と腐り始めましたのページを追加
- 2016/03/18 2016年3月5日~13日 またまたメジロ用のミカンを調達のページを追加
- 2016/03/14 2016年3月27日から岩国錦帯橋空港は2往復の増便ですねのページを追加
- 2016/03/11 2016年3月2日~4日 メジロのために、ミカンを探し当てて、買ってきましたのページを追加
- 2016/03/09 ダビングスタジオで、46年前の8ミリフィルムをDVDに変換しましたのページを追加
- 2016/03/07 ASUS T100HA の内蔵カメラを使用するのページを追加
- 2016/03/07 Windows 10 の「高速スタートアップ」を無効にするのページを追加
- 2016/03/05 Windows 10 でエラー「0x00000000022C0FD8 の命令が 0x00000000022C0FD8 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。」のページを追加
- 2016/03/01 2016年2月28日~3月1日 メジロが「せとか」より、安物のミカンを好む理由は・・・のページを追加
- 2016/03/01 2016年2月26日~27日 メジロの天敵、ヒヨもデコポンを食べるのページを追加
- 2016/03/01 今日から3月です、 カブトムシの幼虫も目覚めますよのページを追加
- 2016/02/29 【続】2016年 岩国の航空ショー : 米軍岩国基地・日米親善デーの参考資料にお使い下さい のページを追加
- 2016/02/29 2016年 岩国の航空ショー : 米軍岩国基地・日米親善デーの参考資料にお使い下さい のページを追加
- 2016/02/26 庭のデコポンを収穫、今年は55個でした(2016/02/26)のページを追加
- 2016/02/26 Sharp BD-H30 ブルーレイレコーダのバージョンアップの設定方法(2016年2月26日)のページを追加
- 2016/02/26 Sharp BD-H30 ブルーレイレコーダの最終バージョンを確認して下さい(2016年2月25日)のページを追加
- 2016/02/26 ASUS T100HA に CPU-Z を追加インストールのページを追加
- 2016/02/26 ASUS T100HA のストレージ不足を、64GB microSDXCカードで補うのページを追加
- 2016/02/26 2016年2月23日~26日 メジロの水浴びの現場を目撃しましたのページを追加
- 2016/02/26 2016年2月18日~22日 メジロはデコポンの木の中で遊んでいますのページを追加
- 2016/02/26 2016年2月10日 庭の地面を這っているツマグロヒョウモンの幼虫を発見のページを追加
- 2016/02/23 2016年2月14日~17日 メジロの天敵、ヒヨの襲来のページを追加
- 2016/02/23 一人侘しく、2日遅れのバレンタインデーのページを追加
- 2016/02/23 緊急事態が発生した自作パソコンNo.1常用機のその後(2016/02/22)のページを追加
- 2016/02/23 【緊急事態発生】自作パソコンNo.1常用機が故障(その2)のページを追加
- 2016/02/23 【緊急事態発生】自作パソコンNo.1常用機が故障(その1)のページを追加
- 2016/02/23 2005年は脳梗塞、2012年は狭心症、2015年は白内障 他のBlogから引越し
- 2016/02/23 凄絶! セミを食べるカマキリ! 他のBlogから引越し
- 2016/02/23 カブトムシの幼虫の冬眠前の糞掃除は済みましたか? 他のBlogから引越し
- 2016/02/23 初詣:熱田神宮、明治神宮、浅草寺、師岡熊野神社、成田山新勝寺、皇居 新年一般参賀 他のBlogから引越し
- 2016/02/23 初詣:太宰府天満宮、筥崎宮、宮地嶽神社 他のBlogから引越し
- 2016/02/23 初詣:出雲大社、一畑薬師、厳島神社、防府天満宮 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORADのサンタクロース追跡サイトは、まだまだ楽しめます 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 2015年のNORADサンタクロース追跡は終わりました 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 【動画特集】NORADサンタクロース追跡サイトの動画 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 ただ今、NORADがサンタクロースを追跡中です 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 2015年のNORADのサンタクロース追跡が始まりました 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 間もなくNORADのサンタクロース追跡が始まります 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD のサンタクロース追跡は、日本時間の24日17時から始まります 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD のサンタクロース追跡サイトのゲームで遊ばれましたか? 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD のサンタクロース追跡が始まるまで、あと3日 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD サンタクロース追跡サイトをご覧になっていますか? 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD サンタクロース追跡サイトの動画をお楽しみ下さい 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 NORAD サンタクロース追跡サイトが再開されました 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 ドイツ ローテンブルクの鉄看板(吊り看板) 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 ドイツ ローテンブルク (Rothenburg o.d.T.) のふれあい街歩き(NHKでも放送) 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 クリスマスマーケットは、ドイツのローテンブルクをお勧めします 他のBlogから引越し
- 2016/02/21 クリスマス特集:ドイツのクリスマスマーケット 他のBlogから引越し
- 2016/02/19 2016年の日米親善デーまで2ケ月半になりました。 今年の会場は、2015年の状況を参考にして、皆さんで推測して下さい。のページを追加
- 2016/02/14 「いわくに消防防災センター」の見学会のページを追加
- 2016/02/14 Vixen SE-1000 50倍~1000倍 光学式顕微鏡のページを追加
- 2016/02/14 ASUS T100HA のサウンドで DeAGOSTINI の ロビ(Robi)が動くか? 試してみるのページを追加
- 2016/02/14 ASUS T100HA の稼働時間記録を採取する「タイムカード for Windows Ver1.27 – ログファイル」のページを追加
- 2016/02/14 2016年2月9日~13日 メジロのカップルは3組まで確認のページを追加
- 2016/02/14 2016年2月6日~8日 仲良しカップルのメジロは毎日来ていますのページを追加
- 2016/02/12 【緊急事態発生】自作パソコンNo.1常用機が故障(その3:まとめ)のページを追加
- 2016/02/11 「筆自慢」は Windows 10 で使用できますのページを追加
- 2016/02/10 庭の地面を這っているツマグロヒョウモンの幼虫を発見
- 2016/02/10 ASUS T100HA の使い勝手を改善する(その2)のページを追加
- 2016/02/10 ASUS T100HA の使い勝手を改善する(その1)のページを追加
- 2016/02/10 ASUS T100HA を「パフォーマンスを優先」に設定する(Windows 10 の例)のページを追加
- 2016/02/10 Windows 10 の Explorer で、「項目チェックボックス」の表示を消すのページを追加
- 2016/02/10 Windows 10 で、Explorer のクイックアクセスツールバーをカスタマイズするのページを追加
- 2016/02/10 バレンタインデーのチョコレートを買い取りますのページを追加
- 2016/02/10 ジョージア 機動戦士ガンダム(GUNDAM) 働くモビルキャップのページを追加
- 2016/02/10 頭と腹の黒い国会議員用の、入手不可能(?)なフランス製のネズミ捕り器のページを追加
- 2016/02/10 ソビエト連邦、東ドイツ、西ドイツ、チェコスロバキア、ユーゴスラビア、ビルマのページを追加
- 2016/02/09 Windows 10 のタスクバーの Cortana検索ボックスの表示を消すのページを追加
- 2016/02/09 Sharp BD-H30 ブルーレイレコーダをお使いの皆様へ(2016年2月8日)のページを追加
- 2016/02/08 Windows 10 で、タイトルバーに色を付け、タスクバー、スタートメニューを不透明にするのページを追加
- 2016/02/06 時計が狂っているので設定を変更する(Windows 10 の例)のページを追加
- 2016/02/06 2016年2月2日 今日もメジロが楽しませてくれましたのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月30日 籠の下で遊んでいるスズメを見ていますのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月27日 食べ尽したミカンの皮は蹴落として、新しいミカンを待っていますのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月27日 仲良しカップルですのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月23日~26日 大き目のミカンを1日に2個食べていますのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月21日 「梅の花にウグイス」の真似ごとですのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月19日~20日 雨にも負けず、雪にも負けず、冬の寒さにも負けずのページを追加
- 2016/02/06 2016年1月15日~18日 メジロは毎日来ています・・・足環を付けたメジロものページを追加
- 2016/02/06 2016年1月17日 再び、足環を付けたメジロが来たのに気が付きましたのページを追加
- 2016/02/05 2016年2月4日 ミカンを出すのを待っていますのページを追加
- 2016/02/05 2016年1月17日 再び、足環を付けたメジロが来たのに気が付きましたのページを追加
- 2016/02/05 2016年1月14日 足環を付けたメジロですのページを追加
- 2016/02/05 2016年1月13日 ついにメジロがきました、しかも、大群で・・・のページを追加
- 2016/02/05 2016年1月10日 メジロがミカンを食べた痕跡を発見!のページを追加
- 2016/02/05 2016年1月8日 メジロは来ませんが、スズメの大群が騒いでいますのページを追加
- 2016/02/05 2016年1月7日 籠の前蓋を開けましたのページを追加
- 2016/02/05 2016年1月4日 留守の間に食べた気配はありませんのページを追加
- 2016/02/05 2015年 4回目の干し柿づくりのページを追加
- 2016/02/05 2015年の干し柿づくりは失敗のページを追加
- 2016/02/05 ASUS T100HA に、追加のソフトウエアをインストール(2016/02/05)のページを追加
- 2016/02/04 一人侘しく自前のチョコレートで早目のバレンタインデーのページを追加
- 2016/02/04 「カーン、カーン、カン!」 あなたには聞こえますか? この響き渡る音が!のページを追加
- 2016/02/03 準備万端 : しかし、メジロはまだ来ませんのページを追加
- 2016/02/03 メジロが遊びに来る我が家の庭で、レストランが営業を開始しましたのページを追加
- 2016/01/31 初期状態に戻した ASUS T100HA に、必要最小限のソフトウエアをインストールするのページを追加
- 2016/01/31 ウイルス感染疑惑が解決した ASUS T100HA を完全な初期状態に戻すのページを追加
- 2016/01/29 【緊急のお知らせ】ASUS T100HA のウイルス感染疑惑について・・・解決しましたのページを追加
- 2016/01/29 富士山の火口の真上を飛び越して「羽田空港」から「岩国錦帯橋空港」へ のページを追加
- 2016/01/29 初日の出と富士山を眺めながら「岩国錦帯橋空港」から「羽田空港」へ のページを追加
- 2016/01/29 【原因不明】【続々】WordPressを使用したBlogで、「パスワード保護」した投稿が、読めることがあります・・・何故でしょうか? のページを追加
- 2016/01/28 【続】WordPressを使用したBlogで、「パスワード保護」した投稿が、読めることがあります・・・何故でしょうか?のページを追加
- 2016/01/27 WordPressを使用したBlogで、「パスワード保護」した投稿が、読めることがあります・・・何故でしょうか?のページを追加
- 2016/01/27 【テスト用の投稿】WordPressを使用したBlogで、「パスワード保護」した投稿が、読めるのではないか?のページを追加
- 2016/01/25 【解決済み】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(6)「VCamPage.dll」を隔離、削除したRiskware (0040eff71)とはパスワード保護中のページを追加
- 2016/01/25 【解決済み】】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(5) T100HAを初期状態に戻しましたが・・・パスワード保護中のページを追加
- 2016/01/24 【解決済み】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(4)パスワード保護中のページを追加
- 2016/01/24 【解決済み】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(3)パスワード保護中のページを追加
- 2016/01/22 【解決済み】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(2)パスワード保護中のページを追加
- 2016/01/22 【解決済み】ASUS T100HA 内蔵アプリ 「VCamPage.dll」のウイルス感染疑惑の検証(1)パスワード保護中のページを追加
- 2016/01/22 Windows10 の OSビルド が、10586.29 から 10586.63 にアップしました(2016/01/22)のページを追加
- 2016/01/16 ASUS TransBook T100HAに、最小限のソフトウエアをセットアップする(2回目)(2016/01/16)のページを追加
- 2016/01/16 2016年 航空ショーのスケジュール ・ エアショーガイドのページを追加
- 2016/01/15 米軍岩国基地の日米親善デー (Friendship Day) : 岩国、岩国近辺での宿泊のページを追加
- 2016/01/15 パソコンのマザーボードのリチウム電池を交換する(2016/01/15更新版)のページを追加
- 2016/01/13 Windows 10 でデスクトップ言語バーを表示のページを追加
- 2016/01/13 ASUS TransBook T100HAの Windows 10 のプロダクトキーを調べて保管するのページを追加
- 2016/01/12 「Windows.old」のフォルダーを削除する・・・Windows10の例のページを追加
- 2016/01/12 ASUS TransBook T100HAの Windows 10 を バージョン1511 OSビルド 10586 にアップグレードするのページを追加
- 2016/01/12 ASUS TransBook T100HAに、最小限のソフトウエアをセットアップするのページを追加
- 2016/01/12 ASUS ノートブック TransBook T100HA ( Windows10 Home 64Bit )を導入のページを追加
- 2016/01/12 ASUS ノートブック TransBook T100HA ( Windows10 Home 64Bit ) を購入しましたが・・・不良品のページを追加