米軍岩国基地の管制の下で、米軍岩国基地の滑走路を使用する岩国錦帯橋空港ですが、米国管理の土地と、日本の管理の土地とに分かれていて、接続されているのは、日本の旅客機が通過する時だけ開閉する電動の扉が設置されている誘導路だけです。
従って、岩国錦帯橋空港から米軍岩国基地までは日本の公道を通ることになります。
参考までにGoogleのルートマップを掲載しておきます。

😀 岩国錦帯橋空港のターミナルビルは、米軍岩国基地内ではありません
岩国錦帯橋空港 岩国錦帯橋空港は米軍岩国基地内にあると勘違いされていて、米軍岩国基地の正門へ行かれる方があるようです。 岩国錦帯橋空港のターミナルビルの場所は、米軍岩国基地内ではありません・・・お間違いなく・・・ 岩国錦帯橋空港のターミナル...
岩国錦帯橋空港から米軍岩国基地の正門までのルート
岩国錦帯橋空港~米海兵隊岩国航空基地の正門
距離は 1.9km
マップの青い点々のルートが広い道路です。
珍しい国道189号線も歩いて見て下さい

😀 全長400mの国道189号線(国道188号線の分岐から米軍岩国基地の正門まで)
山口県岩国市にある、米軍岩国基地に向かう珍しい国道、全長400mの189号線を紹介します。 山口県岩国市には非常に珍しい国道があります。 その国道は189号線。なんと、全長が400m。(国土交通省中国地方整備局のデータより) 車で突っ走れば
お知らせ
日米親善デーに関するこの他の記事は、下記をご覧下さい。

米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米親善デー (MCAS Iwakuni Friendship Day)
元祖・田舎村 日本政府の基地機能強化拡張政策により極東最大の米軍基地になった米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米親善デー(Friendship Day)の様子を写真で紹介します。 フィルム式カメラで撮影した1982年以降のの日米親善...

2017年 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー、並びに、米軍岩国基地関係の情報(1)
元祖・田舎村 上の写真は、Pixabayに登録して、著作権放棄画像を使用しています。 このサイトは米軍岩国基地のCゲートから歩いて30分弱の所で運用しています。 F-35Bが垂直に着陸している音が聞こえてきます。 防音工事はしてもらっていま...