
2017年 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー、並びに、米軍岩国基地関係の情報(2)

上の写真は、Pixabayに登録して、著作権放棄画像を使用しています。
このサイトは米軍岩国基地のCゲートから歩いて30分弱の所で運用しています。
F-35Bが垂直に着陸している音が聞こえてきます。
防音工事はしてもらっていますが、天井が元のままですから、轟音は筒抜けです。
また、訓練から帰ってくる戦闘機は我が家の真上を横切って行きます。
この記事は、海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー関係を中心に書いていますので、下記のメニュー内の記事もお読み下さい。


- 追加のお知らせ・・・2017/05/09改訂
- 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー 2017、並びに、米軍岩国基地関係の情報(2)
- 庭の上をE-2Dが通過しました・・・2017/03/24追記
- 米軍岩国基地の公式サイトでカウントダウン開始・・・2017/03/25追記
- 米軍岩国基地に配備のF-35B・・・2017/03/26追記
- 2017年3月26日に、羽田→岩国→那覇→岩国→羽田 便が再開されました・・・2017/03/26追記
- 米軍岩国基地のF-35B情報・・・2017/04/01追記
- FD2017の詳細は4月14日に発表予定
- 身分証明書の提示について・・・2017年4月16日追記
- ブラントリングのDC-3がシンガポールまで来ています・・・2017年4月20日追記
- F35Bの飛行は無さそうですね・・・2017年4月26日追記
- 5月4日、5日の基地周辺の交通規制について・・・2017年4月26日追記
- ブラントリングのDC-3が日本へやって来ました・・・2017年4月28日追記
- ブラントリングのDC-3が岩国へ到着しました・・・2017年5月2日追記
- 5月5日の天気は悪そうです・・・2017年5月2日追記
追加のお知らせ・・・2017/05/09改訂
海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー 2017、並びに、米軍岩国基地関係の情報(2)
庭の上をE-2Dが通過しました・・・2017/03/24追記
庭で花の苗を植えていたら、頭上で、3月3日に全機が退役した海上自衛隊のMH-53Eのような音がするので見上げたら、機体の背中に大きな円盤型レドームを背負ったE-2Dが西へ向かってブルンブルンと飛んでいました。
現在、米軍岩国基地では、空母艦載機の本格移転前の新型のE-2Dの先行訓練が実施されていますので、訓練中だったんですね。
米軍岩国基地の公式サイトでカウントダウン開始・・・2017/03/25追記
米軍岩国基地の公式サイトでカウントダウンが開始されました。
公共交通機関・基地内の駐車場
JR列車のスケジュール
歩行者と自転車
バス
身分証明書の提示
保安上の注意事項
持ち込み禁止物
などが掲載されています。
会場の地図は未だ掲載されていません。
米軍岩国基地に配備のF-35B・・・2017/03/26追記
北朝鮮のミサイルの標的の一つが、米軍岩国基地でしたね。
少しずれてしまって、朝起きてみたら、我が家の庭へゴロンと落下しているかもしれません。
米F35B、精密爆撃訓練か=北朝鮮に「警告」
2017年3月26日に、羽田→岩国→那覇→岩国→羽田 便が再開されました・・・2017/03/26追記
5月5日の日米親善デーの当日、ショーの合間に 11:25発の那覇行きが離陸します。

米軍岩国基地のF-35B情報・・・2017/04/01追記
F-35B Lighting II training flights
米軍岩国基地で訓練中のF-35B。
この動画は米国防総省素材配信システムから借用しました。
5月5日にはF-35Bを見ることが出来ると思いますが・・・・
FD2017の詳細は4月14日に発表予定
FD2017の詳細は4月14日に報道発表の予定です。
身分証明書の提示について・・・2017年4月16日追記
入場時の身分証明書の提示については、FD2017の公式サイトに書かれています。
詳細は、開催日までには発表されると思いますが、「本籍地」が記載された証明書が必要になるか否かは確認しておいて下さい。・・・厚木基地は運転免許証だけではダメだったと思いますが・・・
ブラントリングのDC-3がシンガポールまで来ています・・・2017年4月20日追記
世界一周飛行中のブラントリングのDC-3がシンガポールまで来ているのが確認出来ました。
5月5日には展示してあることと思います。
F35Bの飛行は無さそうですね・・・2017年4月26日追記
従来のAV-8ハリアのようなデモ飛行を期待していたのですが、残念ながら地上展示だけのようですね。・・・見てほしくない所もありますので当然でしょう。
5月4日、5日の基地周辺の交通規制について・・・2017年4月26日追記
5月4日、5日の交通規制が掲載された岩国市の広報誌が配布されてきましたが、細かいことが書かれていませんので内容は省略します。
ブラントリングのDC-3が日本へやって来ました・・・2017年4月28日追記
5月5日のFD2017に展示される、世界一周飛行中のブラントリングのDC-3が日本へやってきました。
2017/04/28 09:00現在、鹿児島空港にいるようです。
ブラントリングのDC-3が岩国へ到着しました・・・2017年5月2日追記
我が家の上空を報道関係のヘリコプタが飛んでいるのに気が付いて、ブライトリングのDC-3の行動を確認してみたら、熊本を出発して、米軍岩国基地へ到着していました。(2017/05/02 11:00)
5月5日には展示されていますよ。
5月5日の天気は悪そうです・・・2017年5月2日追記
天気予報では、次第に悪くなっています。
FD2015の時のように、最悪の状態になることも覚悟しておかなければなりません。
有料観覧席を購入された方は、「チケットガード」に入っておられますか?
しかし、天気予報では、傘マークの無い提供元がありますが、濡れ鼠にならないような雨支度は必要と思います。