記事内に広告が含まれています。
広告

Windows 7 の Windows Update が不可能なため、上書き再インストール

Googleによるサイト内検索

Microsoft の無償サポートが終了した Windows XPだけでなく、サポート中の Windows 7 でも被害が出ている大規模サイバー攻撃に使用されているランサムウェアWannaCry」ですが、私が所有している3台の内1台は、テストなどに使用する予備機として Window 7 が使用されていますが、ランサムウェアWannaCry」対策として、Windows Update をすることにしました。・・・Windows Update は自動で更新するように設定していますが、自動的には更新されていませんでした

2017年5月17日から手動で Windows Update を試みましたが失敗続き

Windows Update の失敗から、上書き再インストールに至るまでの状況は下記の記事をご覧下さい。

【注意】正常に Windows Update が出来ない Windows 7
Microsoft の無償サポートが終了した Windows XP だけでなく、サポート中の Windows 7 でも被害が出ている大規模サイバー攻撃に使用されているランサムウェア「WannaCry」。 私は、常用パソコンとASUS Tra...

結局のところ、予備機の Window 7 は Windows Update を諦めて、上書き再インストールすることにして、2017年5月19日に実施しました。

広告

Windows 7 の上書き再インストール

予備機にインストールされている Windows 7 は、「Windows 7 Home Premium 32ビット版 Service Paack 1 適用済み」です。


DVDメディアを使用したインストールでは、DVDの読み込みに時間が掛かるため、少しでも時間短縮のために、DVDメディアの中のファイル全てを USBメモリにコピーしてインストールしました。・・・もちろん、インストール後は、USBメモリないのファイルは削除してあります。


上書きインストール開始・・・09時14分


「インターネットに接続して最新のインストールの更新プログラムを取得する」を選択。


「アップグレード」を選択。


インストール完了・・・10時11分・・・所要時間は2時間
インストールされていたソフトウエアは残っていて働きました。

広告

Windows 7 上書きインストール直後の Windows Update の実施

Windows 7 上書きインストール後の最初の仕事。
Windows Update を実施しました。

なお、ここから下は、全ての画面は挿入してありません。・・・手抜き説明です。

Update の必要な更新プログラムを確認

先ず最初に「更新プログラムの確認」。


インストールしたばかりですから、「133個の重要な更新プログラムが選択されています、559.0 MB」と表示されています。

133個の更新プログラムのインストール

「更新プログラムのインストール」をクリックして、133個の更新プログラムのインストールを開始

ダウンロードは順調に進んでいます。

ダウンロードしたプログラムをインストール中です。

広告


インストールの結果は、
成功: 126個
失敗: 7個


再起動した後に「更新プログラム」を確認。

Windows Update を再び実施

Update を失敗した更新プログラムをインストールするために、Windows Update を再び実施。

結果は、
失敗: 1個 だけになりました。

この記事はページ分割されていますので、続きは下記のページをご覧下さい。
Windows 7 の Windows Update が不可能なため、上書き再インストール
Microsoft の無償サポートが終了した Windows XP だけでなく、サポート中の Windows 7 でも被害が出ている大規模サイバー攻撃に使用されているランサムウェア「WannaCry」ですが、私が所有している3台の内1台は、...