
2016年2月2日 今日もメジロが楽しませてくれました
籠の下にミカンが落ちたら、メジロはどうするのか興味津々。 今日は、落ちたミカンを暫く放置しておきました。 1羽がミカンを食べていますが、籠の中のミカンは1個。 もう1つのミカンは籠の下の地面に。 地面に落ちたまま放っておいたら、仲良しカップ...
「カーン、カーン、カン!」
あなたには聞こえますか? この響き渡る音が!
この音は、メジロが口ばしで凍ったミカンを突いた時、メジロの脳天に響き渡り、脳天の振動の音が庭中へ轟き渡った音です。
これは冗談として、今朝は冷え込んでいて、昨日の夕方に籠の中に置いたミカンですが、今朝は凍っているらしく、朝食でやって来たメジロが突いてはみるものの口ばしは跳ね返される始末。
「変だなあ?」と首を傾けて再度挑戦。
諦めて飛び去ったら、他のメジロがやって来て、同じことを繰り返していました。
暫くしたら「チョビ、チョビ」と鳴き声がするので耳を澄ませたら、「人間どもは我々が苦労しているのを見て喜んでいるが、凍っているミカンにお湯をかけてくれるような親切心のカケラでも欲しいものだ」と言っていました。
上の写真では凍っているが否かは判りませんので、現場証拠として動画を撮っておきました。
凍ったミカンを食べるメジロ(2016/02/03)

2016年2月4日 メジロはミカンを出すのを待っています
何日か前からミカンの消費量が増え、1日に2個をメジロが食べています。・・・我が家の住人は2人で1日に1個ですよ。 室内からミカンの状態を見て、白くなっていたら食べ尽したなと思って新しいミカンと交換していますが、交換してから部屋のガラス戸を開...