【注意喚起情報】フォルダを見えないように隠して保護する「Folder Protection v5.0」のダウンロード先に注意して下さい

Googleによるサイト内検索

私は、USBメモリに「KeePass Password Safe」のデータなどの重要なファイルを入れて持ち歩いていますが、USBメモリを落としてしまった場合などのセキュリティ対策として、少々古くなったソフトですが、「Folder Protection v5.0」を使用しています。

Folder Protection v5.0」はWindows 10 Fall Creators Update版でも使用できるので重宝しています。

本日は、次回の旅行の時に持って行くUSBメモリを整理していて、「Folder Protection v5.0」のソフトと共に保存してあるダウンロード先を開いてみたところ、フィッシングサイトではないかと思われる怪しいサイトへリダイレクトされましたので、【注意喚起情報】としてお知らせしておきます。

【注意喚起情報】フォルダを見えないように隠して保護する「Folder Protection v5.0」のダウンロード先に注意

Folder Protection v5.0」のソフトのダウンロード先として、下記のURLを埋め込んだリンクを貼ったサイトがありますのでご注意下さい。

 http://jp.downpanda.com/folder-protection-1****.html

このサイトを開こうとすると、通販サイトにリダイレクト(転送)されて、海外の通販サイトが開いたりします。

リダイレクトされるURLの一つに下記のサイトがありますが、

 http://deloton.com/afu.php?zoneid=1318991&ymid=4547431514410593666******

このサイトが開かれると、ブラウザのURL表示欄の下には下図のような怪しい表示が現れます。

この表示の内容は、明らかにであることが判りますので、絶対に「OK」を押してはなりませんので、この表示を消そうとしたら、下図のような警告画面が表示されました。

この警告画面の最初の行の日付の表示をご覧下さい。

十二月28,2017」と表示されており、本日の日付には間違いありませんが、漢字と数字の混合

書かれている日本語は意味不明

この画面の「更新」も絶対に押してはなりませんので、ブラウザを閉じました。

 

「ウイルスセキュリティ(SOURCENEXT)」の「Webサイトの保護」機能が働いて、表示がブロックされました

もう少し調べてみようと思って、http://deloton.com/afu.php?zoneid=1318991&ymid=4547431514410593666****** のサイトを直接開いて見たら、「ウイルスセキュリティ(SOURCENEXT)」の「Webサイトの保護」機能が働いて、表示がブロックされました。

ウイルスセキュリティ(SOURCENEXT)」の「Webサイトの保護」機能は真面目に働いているようです。