Windows 10 の April 2018 Update と アップデートにより発生した不具合(2018/07/14)

2018年7月11日に、Windows 10 で働いているパソコンNo.1の 「更新とセキュリティ」を開いて見たら、「Windows Update」 からメッセージあり。

更新プログラムをチェックしてみたら、更新プログラムがあるので、Update することにしましたが、何故か Update に失敗。

何回か Update の試行と失敗を繰り返し、3日後の7月14日に Update に成功。

バージョン情報を見たら、バージョン 1803 と表示され、Windows 10 の大型アップデートである April 2018 Update が完了したことが判りました。

Windows 10 の April 2018 Update

このパソコンNo.1のアップデート中の詳しい状況は省略しますが、手持ちの ASUS T100HA のアップデートの様子の記事がありますので、時間が取れる方は参考にして下さい。

—> ASUS T100HA の Windows 10 を 「April 2018 Update」 しました(2018/07/21)

ASUS T100HA の Windows 10 を 「April 2018 Update」 しました(2018/07/21)
激安のノートパソコン、ディスプレイを分離してタブレットとしても使用できるため、旅行に行く時に携行して、ホームページのメンテナンスに重宝して使っている ASUS T100HA の Windows 10 を Fall Creators Updateしておきました。例によって設定は初期化されますが、設定を元に戻して、 Fall Creators Update 前と同様に問題なく使用できます。

アップデート成功後に、「設定」-「バージョン情報」を開いて見たら、

  バージョン 1803
  OSビルド  17134.165

と表示されました。

Windows 10 の April 2018 Update により発生した不具合

過去の Windows 10 の大規模な Update である「Anniversary Update」、「Creators Update」、「Fall Creators Update」で、毎回繰り返している不具合ですが、Update 毎にチェックすることは止めて、今回の「April 2018 Update」では、自分が使用しているソフトウエアに関するものだけ対処することにしました。

下記の例は、その中の一部だけを紹介しておきます。

「MS UI Gothic 11pt」に設定してあったフォントが「Yu Gothic UI 9pt」に初期化されてしまったため、noMeiryoUI(システムフォント変更)を使って、フォントの種類と表示サイズを変更

最初に開いたデスクトップを見たら、例によって、今回の「April 2018 Update」も小さくて読めないフォントのサイズ。

noMeiryoUI(システムフォント変更)を使ってフォントを見たら、「Yu Gothic UI 9pt」。

これでは私の目には対応しないので、「April 2018 Update」前の「MS UI Gothic 11pt」に全てのフォントを設定しておきました。

設定変更後のデスクトップの表示です。

 

Paint Shop Pro 7 の印刷機能に不具合が発生したため、互換性の設定を変更

運用中のサイトの編集時の写真の編集や、メルカリ出品物の発送のため、毎日のように使用している Paint Shop Pro 7 ですが、印刷機能に不具合が発生して、正常な印刷が出来なくなりました。

インストールされているファイルや設定が壊されたのかなと思って、再インストールを試みましたが不具合は解決しません。

何回か再インストールを繰り返しましたが一向に解決しないため、互換性モードの設定をやり替えてみることにしました。


Paint Shop Pro 7 のアイコンを右クリックして、「互換性のトラブルシューティング」を開く。

問題のトラブルシューティング」をクリック。

以前のバージョンの Windows で動作していたプログラムがインストールできない、または実行できない」にチェックを付けて「次へ」をクリック。

Windows 8」を選択して「次へ」をクリック。

プログラムのテスト…」をクリックして、Paint Shop Pro 7 を起動して確認。OKであれば「次へ」をクリック。

はい、このプログラムのこの設定を保存します」をクリック。

以上でトラブルシューティングを完了。

Windows 10 の April 2018 Update により働かなくなったソフトウエアについて

Windows 10 の April 2018 Update により働かなくなったソフトウエアについては、基本的にはソフトウエアの設定の見直しでしょうが、どうしても働かない場合は、イチかバチかで、働かなくなったソフトウエアを一旦完全アンインストールして、再インストールしてみるのも一つの改善策です。

私は、上記の他にも働かなくなったソフトウエアが出てきましたが、その都度、一旦完全アンインストールして、再インストールしています。

【参考記事】ASUS T100HA の Windows 10 April 2018 Update