
Windows 10 自作パソコン常用機へインストールしたAndroidエミュレータ「Nox Player 6」は、メルカリ・フリマアプリを使用出来るようにしてあるため、「Android 5.1.1」を使用しています。
「Android 5.1.1」のエミュレーターを追加する時に気付いていたのですが、「Nox マルチインスタンスマネージャー」で「エミュレーターの追加」をクリックしたら、「Android 7.1.2」が選択可能であることが判りましたので、「Android 7.1.2」のウインドウを追加して、試してみることにしました。
2018/08/21テスト時の「Android 7.1.2」は、「ベータ版」であったことが判りました・・・2018/08/31追記
2018年8月21日に「Android 7.1.2」を追加して、「Nova Launcher」と、メルカリ「アプリ版」を試してみた結果、NGであったことを下記に書きましたが、8月31日に、再度試してみようと思ったら、「Android 7.1.2」は下図のように「ベータ版」と追記されていました。
今後、時々チェックしてみて、「ベータ版」の表示が無くなりましたら、再テストを実施することにします。
2018/09/09に「Android 7.1.2(ベータ版)」を追加してみました。働いています。・・・2018/09/09追記
「Nox Player 6」を「Android 5.1.1」に加えて「Android 7.1.2」にも対応出来るように追加する
Nox Player 6 のウインドウ横にあるツールバーより「マルチウインドウ」アイコンをクリックして 「Nox マルチインスタンスマネージャー」を起動する。
下の方に表示されている「エミュレーターの追加」をクリックする。
「新しいエミュレーター-Android7.1.2」を選択する。
「Nox Player 2-Android7.1.2」がダウンロードされる。
「起動していません」と表示されるので、
起動する。
起動中。
「Android7.1.2」の「Nox Player 6」が起動しました。
「Nox Player 2-Android7.1.2」を一旦停止して、
「Nox Player 2-Android7.1.2」の行のをクリックして、ショートカットを作成する。
その後、をクリックして、「Nox Player 2-Android7.1.2」を起動する。
今後は、新しくできたショートカットで起動すると、「Nox Player 2-Android7.1.2」が立ち上がります。
「Android 5.1.1」と同様に、「Android7.1.2」にも「Nova Launcher」をインストールしてみたが・・・NG
「Nox Player 1-Android 5.1.1」と同様に、「Nox Player 2-Android7.1.2」も、標準ランチャー「Nox Launcher」を「Nova Launcher」に入れ替えてみました。
作業の方法は、下記の記事を参考にしました。

「Nox Player 2-Android7.1.2」では「Nova Launcher」が正常に働いてくれません。
また、「Nox Player 2-Android7.1.2」には「ファイルマネージャー」が見当たりません。
「Nova Launcher」はアンインストールしました。
「Nox Player 2-Android7.1.2」に、メルカリ「アプリ版」をインストールしてみたが・・・NG
「Nox Player 2-Android7.1.2」に、メルカリ「アプリ版」をインストールしてみました。
作業の方法は、下記の記事を参考にしました。

動作はギクシャクするし、度々誤動作します。
メルカリ「アプリ版」はアンインストールしました。
当面、「Nox Player 2-Android7.1.2」は使用しないことに
「Nox マルチインスタンスマネージャー」を開いて、