メルカリを利用して不要な物を売ったり、良さそうな物があれば買ったりしていますが、私はスマートフォンやタブレットを所有していないので、パソコンを使用する「Web版」使用しています。
売る時には「Web版」でも全く問題なく使用できますが、買う時に一つだけ困ったことがあります。
それは、「Web版」では、配送方法に「ゆうゆうメルカリ便」が指定された商品を購入手続き不可能な事です。
このため、出品者に連絡し、一旦「らくらくメルカリ便」に変更してもらつて購入手続きをし、発送される段階で「ゆうゆうメルカリ便」に変更して送ってもらっていました。
しかし、メルカリだけに時間を費やすことが可能な出品者ばかりではありませんので、変更してもらってから購入手続きするまでに、他の方に購入されてしまったことが何回かありました。
なんとか、パソコン上から「ゆうゆうメルカリ便」と指定された商品を購入したいと思って、パソコンで Androidエミュレータを働かせて、これで「アプリ版」を試してみたところ、「ゆうゆうメルカリ便」と指定された商品の購入手続きが可能なことが判りました。

これで、一つの問題はなんとか切り抜けられそうなので、私がスマートフォンなるものを購入するまで(この歳になってスマートフォンが使いこなせるようになるとは思えないので実現はしないと思いますが・・・)、使い慣れたパソコンで「アプリ版」を試用して行きたいと思います。
パソコンで「アプリ版」を試用してみたところで判ったこと、すなわち、「Web版」の方が使い易いと思ったことと、「Web版」の使い難いと思ったこと(「Web版」にも欲しい機能)をメモしておきたいと思います。・・・「Web版」と「アプリ版」の相違点は他のサイトに沢山ありますので、そちらをご覧下さい。
★この記事に挿入してある「アプリ版」の画像は、パソコン上で「アプリ版」を働かせるテストでキャプチャしたものです。下記の記事を参照して下さい。

「Web版」の使い易いところ・長所
人それぞれで感じ方が違いますので参考にして下さい。
商品の一覧表示で商品名が表示される
「Web版」は、商品の一覧表示で商品名が表示されるし、広い画面に表示されるので、商品探しに便利です。
「Web版」の例
「アプリ版」の例
「プロフィール」「出品物」が、Twitter、Facebookにシェア出来る
「Web版」は、シェア用のボタンを見掛けていて、私のTwitter、Facebookにシェアしていますが、「アプリ版」ではシェア用のボタンを見掛けません。Androidエミュレータでの試行ですから表示されないのかもしれませんが・・・
「Web版」の「プロフィール」の例
「Web版」の「出品物」の例
「Web版」の使い難いところ・短所(Web版にも欲しい機能)・・・要改善要望
メルカリの事務局へ改善要望を出していますが、「Web版」は付け足しですから難しいでしょうね。しかし、期待して改善を待っています。
多くの改善要望があればメルカリも動いてくれると思いますので、「Web版」使用の皆さんの改善要望提出をお願いします。
「ゆうゆうメルカリ便」発送の購入手続きが不可能
出品者に連絡し、一旦「らくらくメルカリ便」に変更してもらつて購入手続きをし、発送される段階で「ゆうゆうメルカリ便」に変更して送ってもらえば購入はOKですが・・・
「Web版」の例・・・購入不可能
「アプリ版」の例
「ゆうゆうメルカリ便」「大型らくらくメルカリ便」での出品が不可能
「Web版」の例
「アプリ版」の例
購入する時、売上金が使用できない
「Web版」はクレジットカード払いか、ポイント使用です。
「Web版」の例
「アプリ版」の例
プロフィール画像の変更が不可能
私は、パソコン上の Androidエミュレータで「アプリ版」を試してみた時に変更してみました。
変更前
変更後
いいね!一覧に、皆さんの閲覧数の表示がない
「Web版」の例
「アプリ版」の例・・・隣にある閲覧履歴は必要性を感じません。
他ユーザーの評価コメントの詳細を見ることが出来ない
「悪い」の評価が多い場合は、購入された時や、購入手続き前に見てみたいことがあります。
「Web版」の例・・・機能が見当たりません。
「アプリ版」の例
他ユーザーをフォローすることが出来ない
「Web版」の例・・・機能が見当たりません。
「アプリ版」の例