メルカリについては、皆さんより遅れて、2018年2月から利用を始め、低価格の物ですが出品しています。
スマートフォンは持っていません(持ったとしても使いこなせる歳ではありません)ので、1981年のPC-6001から始めて37年間、殆ど毎日のように使っているパソコンの「Web版」を利用しています。
2018年9月26日の夕方のことですが、昔蒐集していた切手を出品しようとしたら、出品用画面への画像挿入で不具合が発生したことに気づき、メルカリの事務局へ改修依頼をしましたが、パソコン用「Web版」は付け足し程度で、メルカリも力の入れようは最小限らしいので、今後も同様の事が発生するかもしれないため、パソコン用Web版での、出品時の挿入画像処理の不具合の経緯をメモしておいて、今後に役立つように残しておきます。
パソコン用Web版での、出品時の挿入画像処理の不具合
日付は間違いありませんが、時刻は細かく記録していませんので、少しはズレていると思います。
出来るだけ正確にする為に、購入者の購入日時の記録や、メールの受信日時の記録などを参考にして、思い出しながら書きました。
2018年9月26日の午後、切手を出品・・・異常なし
この切手が売れたのは、15時06分。
出品してから1時間もしていない内に売れたと思いますが、一応、9月26日の14時頃には異常はなかったと思います。
下図は、異常がなかった出品物の画面です。・・・売却済みですから、編集中の様子は判りませんが、出品時に異常を感じなかったので不具合は無かったはずです。
ここで挿入した画像は「1964W x 2929H」の「縦長」です。
画像挿入後に編集などしていませんが、切れることなく表示されています。
2018年9月26日18時頃、出品用画面の挿入画像の処理に異常発生
9月26日の夕方、18時前くらいだったと思いますが、新たに切手を出品しようとして、いつも通り画像を挿入したら、「1673W x 1009H」の「横長」の画像が、出品用画像の挿入部には「縦長」に表示されてしまい、「編集」をクリックしても画像の編集は全く不可能。
2018年9月26日18時過ぎに、メルカリへ不具合発生連絡
これは、メルカリ側でシステム変更が実施され、その結果、不具合が発生されたものと思って、「お問い合わせ」を使用して、「18時13分」過ぎに、メルカリへ不具合連絡を入れました。
2018年9月27日15時過ぎに、メルカリからの回答を受信
不具合の対策状況ではなく、私のパソコンの環境を疑うような質問が来ました。
1.ブラウザでページを再読み込みする
2.一度ブラウザを終了し、再度起動する
3.通信環境の見直し
4.パソコンの再起動
5.現在ご利用いただいているブラウザとは異なるブラウザでURLへアクセスする
上記をお試しいただいても問題が改善しない場合は、以下について情報をお寄せいただけると幸いです。
・具体的にどの画面でどのボタンを押した時点で事象が発生しますか?
・事象の発生時に表示されるエラーメッセージや画面の内容
・ご利用端末のOS
・ご利用いただいているブラウザの種類とバージョン
・ブラウザの設定で「JavaScript」はONになっておりますか?
私は、このサイトを含めて、WordPressで構築した5つのサイトを稼働中ですから、質問に関することは全てクリアしている回答をしておきました。
2018年9月27日 不具合状況を説明するために、説明用の仮出品
メルカリへの回答後、もう少し詳しく不具合状況を説明できるようにと調査することにし、異常処理された画像で仮出品することにしました。
仮出品に使用した画像は、下図のもので、サイズは「1673W x 1009H」と「1009W x 1673H」です。
●1枚目として挿入したのは、「1673W x 1009H」の「横長」の画像で、下図の出品用の画面では、左側に「縦長」で表示されました。
●2枚目として挿入したのは、上の画像を90度回転して作成した「1009W x 1673H」の「縦長」の画像で、下図の出品用の画面では、右側に「横長」で表示されました。
●「編集」をクリックしても、表示されている部分以外は現れてくれません。
この状態で、仮に出品しました。・・・もちろん、この出品はメルカリの事務局が出品した途端に削除されてしまいましたので、メルカリ事務局へ、仮出品の「商品ID」を書いて「状況が判るように仮出品しました」との連絡しましたが、確認は出来ないことでしょうね。
削除されても、「出品した商品」-「出品中」の画面で見ることが出来ますので状態を紹介しておきます。
商品の照会画面です。
1枚目の画像を拡大してみました。・・・「縦長」になっていて。右側の半分近くが表示されていません。
2枚目の画像を拡大してみました。・・・「横長」になっていて。下側の半分近くが表示されていません。
2018年9月27日 画像を正方形に作り替えて正式に出品
さらに画像の挿入について試してみて、正方形の画像ならなんとか誤魔化せることが判ったので、画像編集ソフトを使用して、正方形の画像に作り替えて出品しました。
これなら見れるものになりますが、画像の作り替えの手間が掛かり、大変な作業になります。・・・このようなことは、パソコンでないと難しいでしょうね。
元の「横長」の画像。
正方形に作り替えた画像。
出品後の画面。
2018年9月28日15時頃と18時前頃 出品画面で画像の挿入状況をテスト
28日、15時頃と18時前頃に、出品用画面への画像挿入を試みてみました。
挿入画像の処理は正常に戻っているように思えます。
システムの修復が終わったように思えますが、メルカリ事務局からの報告を待つことにし、次の出品は、その後にします。
2018年9月28日18時過ぎ メルカリ事務局から状況連絡あり
「連絡した事象が発生していることを確認した」と、メール連絡を受け取りました。
15時頃と18時前頃に、挿入画像の処理が正常に戻っていたのは、システムの改修が行われていたようですね。
なお、「写真のデータの「Exif情報」が影響している可能性がある」とのことが書かれていましたが、300点余りを出品してきた経験から考えると、関係ないだろうと思いますし、異常を発見したのは「Exif情報」の無いスキャナ取り込み画像だったので、メルカリ事務局へは、下記の連絡をしておきました。
今年の2月から始めまして、これまでに300点ほど出品。
挿入した画像は、
①デジ一眼レフカメラで撮影
②コンパクトデジカメで撮影
③スキャナ取り込み
したものを使用。
カメラで撮影したものは、写真データの管理のために「Exif情報」は削除していない。
切手など、詳細な画像が必要なものは、300dpiでスキャナ取り込み。
これまでの出品は、①②③が入り乱れていたが、全て異常無く処理された。
2018年9月29日朝 出品・・・OK
異常処理されたスキャナ取り込みの画像を使用して出品してみました。
今回は異常なく処理されました。