2018年8月15日に、Windows 10 自作パソコン常用機に、Androidエミュレータ「Nox Player 6」をインストールして、メルカリ・フリマアプリ、「アプリ版」を試用してみました。
「Nox Player 6」は興味がありますので、その後もバージョンアップをしながら試用しています。
2018年11月22日現在のバージョンは、V_6.2.5.0。最新バージョンです。
エミュレーターは、Android5.1.1で働かせています。
縦長表示のアプリへ対応が未熟です
2018年11月22日に、久しぶりにメルカリのフリマアプリを起動してみたら、
「Nox Player 6」自体が縦長になって、その中にアプリが表示されるべきところが、下図のように、「Nox Player 6」は横長のままで変化せずに、その中に、メルカリのアプリは縦長で小さく表示されるではありませんか!
「Nox Player 6」を再起動してみたり試してみましたが、メルカリのアプリを起動する時に、アプリが表示されるまでに「Nox Player 6」自体の画面が縦長になったり、横長に変わったりして、挙句の果てには、アプリは起動できずにダウン。
何度かやってみましたが同じような状態です。
「Nox Player 6」は、縦長の表示のアプリに対応しきれていないのではないかと思い、縦長で軽くて簡単なアプリ「みんなのオセロ」を起動してみました。・・・「みんなのオセロ」を起動したのは、メルカリのアプリが異常終了したままの状態です。
見事に縦長のアプリが問題なく立ち上がり、下図のような画面になりました。
「みんなのオセロ」が開いたままで、ボタンで戻って、メルカリのアプリを起動したら、「Nox Player 6」自体の画面は縦長になったり、横長に変わったりしましたが、なんとか縦長の正常な画面が表示されました。
この後、「Nox Player 6」を終了したり、再起動したりして何度もテストしてみました。
どうも、「Nox Player 6」は縦長表示のアプリには対応しきれていないと思われます。
試した結果では、メルカリのアプリを起動する前には、一旦「みんなのオセロ」のような縦長のアプリを起動しておくと、何とか使いものになることが判りました。
「Nox Player 6」の使用を始めた2018年8月時点のバージョンでは、このような事は無かったのですが、その後のバージョンアップで機能が低下したように思います。
この状況を「NOX」へ連絡しようと思って、「Nox Player 6」のサイトを開いたら、
「バージョン 6.2.5.3 2018/11/15」が公開されていました。
後日、「バージョン 6.2.5.3」をクリーンインストールしますが、現バージョンを削除する時に表示されるアンケートに不具合状況(この記事のURLも含めて)を書いて送信することにします。
【参考】「Nox Player 6」でメルカリのアプリを試した例




