今朝、下記の記事で、「Nox Player 6」の縦型表示アプリの表示の不具合をついて書きました。

その時、「Nox Player 6」のサイトを開いて見たら、「バージョン 6.2.5.3 2018/11/15」が公開されていました。
「バージョン 6.2.5.3」の説明を見たら、ゲームのアプリのための改善のような気がしますが、他へも何らかの良い影響があるかなと思ってバージョンアップしておきました。
バージョンアップの方法は、元のバージョンの悪影響を引き継がないように、 「IObit Uninstaller」を使用して徹底的にアンインストールした後に、「バージョン 6.2.5.3」を新規にクリーンインストールすることにします。
クリーンインストールによるバージョンアップの方法については過去の記事にありますので、ここでは簡単なメモ程度にしか書きませんので、下記のページのメニューを参照して類似記事をご覧下さい。
「Nox Player 6」をアレコレと試しながら使用しています。使用し始めてからの問題点などは、下記のページのメニューにありますので、興味のある記事を探してご覧下さい。

「Nox Player 6」を Ver6.2.5.3 にバージョンアップ(クリーンインストール)する
現在の Ver 6.2.5.0 を徹底的に、根こそぎアンインストールする
レジストリまで調べて徹底的にアンインストールするために、IObit Uninstaller Pro版を使用しました。
Ver 6.2.5.3 インストール用ファイルをダウンロードする
下記の公式サイトから、

Ver6.2.5.3 をダウンロードしました。
「6.2.5.3バージョン 2018/11/15」の「nox_setup_v6.2.5.3_full_intl.exe」がダウンロードされました。
「Nox Player 6」 Ver6.2.5.3 をクリーンインストールする
「Ver6.2.5.3」のインストールファイル「6.2.5.3バージョン 2018/11/15」の「nox_setup_v6.2.5.3_full_intl.exe」を新規クリーンインストールしました。
この記事では、インストールの方法、及び、環境整備の方法は極く簡単にしか書いていませんので、下記の記事をご覧になり、同じ要領で実施して下さい。

1.Androidエミュレータ「Nox Player 6」「Ver 6.2.5.3」を インストールする

2.Androidエミュレータ「Nox Player 6」「Ver 6.2.5.3」を インストール中にエラー発生
インストール中に「チュートリアル」を「スキップ」しようとしても応答せず、何回もスキップを試みていたら、下図のようなエラー画面が表示されました。
一旦、「Nox Player 6」を終了して、もう一度起動しようとしたら、下図のようなエラー画面が表示されました。
「system」が応答していないのは致命的で、インストールに失敗したのかと思って、インストールした「バージョン 6.2.5.3」をIObit Uninstaller Pro版を使用して根こそぎアンインストールして、再び「バージョン 6.2.5.3」をクリーンインストールしました。
しかし、「Nox Player 6」の画面は表示はしたものの、下図のようにノッペラボウ。
これ以上は進まないため、「バージョン 6.2.5.3」は不具合バージョンだとして、元の「バージョン 6.2.5.0」に戻しました。
2018年11月22日16時00分現在、元に戻した「バージョン 6.2.5.0」は働いています。
参考までに・・・「Nox Player 6」をインストールしているパソコンは、このサイトの編集にも使用している Windows 10 April 2018 Update 版です。