
【緊急注意報】詐欺メール (39) Amazon Alert から「警告!!パスワードの入力は数回間違いました。」
2019年5月16日に、日本語の文字が使用されているものの、全く意味不明な詐欺メールが入ってきて、スパム糞メールのフィルタに引っ掛かって、浄化槽に流れていました。
皆さんの所へもメールが届いていると思いますが、このメールに書かれているURLは絶対にクリックしないで下さい。
また、届いたメールへの返信は絶対にしないで下さい。更に、訳が分からなくても絶対に問合せメールを送らないで下さい。
添付されているファイルは絶対に開かないで下さい。
なお、このような詐欺メールが来た場合は、「迷惑メール相談センター」へ状況提供として、メールのヘッダー情報と共に転送しておきましょう。
迷惑メール相談センター | デ協
迷惑メール相談センターでは、総務省より委託を受けて、特定電子メール法に違反する迷惑メールに関するご相談や情報を受付けております。ご提供いただいた違反情報につきましては、総務大臣及び消費者庁長官による違反送信者への措置等に活用させていただきます。
詐欺メール 件名「警告!!パスワードの入力は数回間違いました。」の内容
スパム糞メールのフィルタ設定内容については、スパム糞メール発信者に情報提供することになるため、ここには書きません。
発信日時 | Thu, 16 May 2019 08:43:18 +0200 |
件名 | 警告!!パスワードの入力は数回間違いました。 |
差出人 | Amazon Alert <amazon_alert@093-club.com> |
ヘッダーに記録されたメール送信元のIPアドレス | 151.237.116.92 |
IPアドレスの国 | ブルガリア |
●本文:
お客様はウェブサイトでAmazon IDにログインした時にパスワードの入力は数回間違いました。
日付と時間:2019年5月16日 03:24 JST
のブラウザ: Chrome
オペレーティングシステム: Windows
IP:220.34.159.081(広島県)
最近Amazonへサインインを行ったことがなく、他者が違法にお客様のアカウントを使用していると考えられる場合は、確認を完了するには<http://******-******-recovery-support-amazon.com/>ここをクリック。
上記が問題でない場合は、このメールを無視してください。
今後ともよろしくお願い致します。
Amazon.co.jp