【注意】
身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!
【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生
毎日毎日、飽きもせず入ってくるスパム糞メール。
私が利用しているプロバイダにも、スパム糞メールのフイルタは備わっていますが、設定できるのは5件までで、言い訳をするための形だけのものに過ぎません。
1日に200~300通も入り込むスパム糞メールに対して、私は「迷惑メール対策ソフト SpamDump」・・・(Windows 8.1でも働いています。)を使用して、メールソフト「Becky!」で受信する前にSpamDumpに受信させてフイルタを通し、綺麗なメールだけをBecky!で受信しています。
「迷惑メール対策ソフト SpamDump」は、豊富なフイルタ設定が備わっていて、その都度フイルタ設定を追加して、現在では、99.9%以上の精度でスパム糞メールを除外しています。
しかし、通信販売などの会社では、時々メールアドレス(ドメイン)が変更されることがあり、スパム糞メールとして処理されることがあるため、これらの消去はリストを確認した後に消去していますので、消去するまでは。スパム糞メールの本文の内容も確認することが可能です。
(迷惑メール対策ソフト SpamDumpの表示画面では、本文はテキストのみ表示。URLのリンクは表示されないし、添付ファイルは表示されないので、一応安心して本文を読むことが可能。)
この様なことで、本日(2014年8月26日)、スパム糞メールを消去することにしましたが、消去する前に全てのスパム糞メールをチェックしたら、詐欺メールが3件ありましたので、皆さんにご披露しておきたいと思います。
この詐欺メールは3件とも内容は同じです。
私は、この様な詐欺メールに対しては、無視しています。
1件目 株式会社JPトラストシステム 03-4570-8822
差出人 | ??? |
件名 | 【重要なお知らせ】 |
日時 | Wed, 20 Aug 2014 00:22:37 +0900 (JST) |
本文 | 弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、 調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、 有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、 ご延滞の期間に入っております。登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約 に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。【ご連絡先】 株式会社JPトラストシステム お問い合わせ番号:03-4570-8822 顧客管理部:小川・佐伯・嶋田 受付時間:10:00~19:00 |
2件目 株式会社JPトラストシステム 03-4570-8822
差出人 | ??? |
件名 | 【重要なお知らせ】 |
日時 | Wed, 20 Aug 2014 03:15:28 +0900 (JST) |
本文 | 弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、 調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、 有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、 ご延滞の期間に入っております。登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約 に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。【ご連絡先】 株式会社JPトラストシステム お問い合わせ番号:03-4570-8822 顧客管理部:小川・佐伯・嶋田 受付時間:10:00~19:00 |
3件目 株式会社JPトラストシステム 03-4570-8822
差出人 | ??? |
件名 | 【重要なお知らせ】 |
日時 | Thu, 21 Aug 2014 06:23:30 +0900 (JST) |
本文 | 弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、 調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、 有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、 ご延滞の期間に入っております。登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約 に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。【ご連絡先】 株式会社JPトラストシステム お問い合わせ番号:03-4570-8822 顧客管理部:小川・佐伯・嶋田 受付時間:10:00~19:00 |
上記の3件の詐欺メールについて
本文に書かれた内容で不可解な点を挙げておきます。
①「総合コンテンツ提供会社」の社名が書かれていない。
②「有料総合コンテンツ」なるものに登録した覚えがない。
③「延滞」とは、何が延滞になっているのか?
④「翌営業日」と書かれているが、営業日はいつなのか?
⑤「株式会社JPトラストシステム」・・・Google検索では、架空の会社名。詐欺情報あり。
⑥「03-4570-8822」・・・Google検索では、詐欺情報ばかり。
皆さん、Google検索で、「JPトラストシステム 03-4570-8822」を検索してみて下さい。
詐欺情報がゾロゾロと現れますよ!
詐欺メール関連記事











