
【緊急注意報】詐欺メール (53) 「クレジットカード会社」や「銀行」を騙る詐欺メールに注意
今もって続く #新型コロナウイルス 騒ぎの中、相も変わらず詐欺メールがフィルタ(SpamDump)に引っ掛かっています。
#新型コロナウイルス で巣ごもりが増えて通信販売の利用が多くなったのをチャンスとしたのか、「クレジットカード会社」や「銀行」を騙る詐欺メールが目に付きます。
「クレジットカード会社」や「銀行」を騙る詐欺メールのうち、2020年7月3日以降の送信分の何通かを、完全削除前に紹介しておきますので、参考にして、詐欺の被害に遭わないようにして下さい。
殆ど全ての詐欺メールに書かれている日本語は全く意味不明。慌てずに、腰を据えて読んでみて下さい。何か変だな?と気が付くはずです。
皆さんの所へも同様なメールが届いていると思いますが、思い当たらない内容のメールが来た場合は、
- 書かれていることは絶対に信用しないで下さい。・・・詐欺メールですから、本当の事は書かれていません。
- 書かれている内容が心配な場合は、警察へ連絡して下さい。・・・自分で無視する自信がない場合は、警察へ相談して下さい。
- 書かれている電話番号へは絶対に電話しないで下さい。・・・やみくもに発信したメールの相手が実在したことが相手に判り、思う壺に嵌まります。
- メールにURLが書かれている場合は、絶対にクリックしないで下さい。・・・本物と間違えるように作られた偽物のサイトの画面が開きます。偽の画面は、開いただけでも開いた人の情報を取り込むように作られていますので、開かないことが第一です。
- 届いたメールへの返信は絶対にしないで下さい。・・・詐欺メールは、裏で売買されているメールアドレスのリストを使用していることが多く、返信すると、そのメールアドレスが活きていることを教えることになります。
- 書かれていることが訳が分からなくても絶対に問合せメールを送らないで下さい。・・・詐欺メールは、海外の者が、翻訳ソフトを使用して日本語に変換していることが多いです。問合せすることにより、メールアドレスが活きていて、詐欺のカモになるなと思うと次の手を打って来ます。
- ファイルが添付されている場合は、ファイルは絶対に開かないで下さい。・・・コンピュータウイルスが仕込まれていることが多いです。コンピュータウイルスに感染すると知らないうちに被害が拡大していきます。
なお、このような詐欺メールが来た場合は、「迷惑メール相談センター」へ情報提供として、メールのヘッダー情報と共に転送しておきましょう。
この記事の詐欺メールは、転送しておきました。
送信日「2020/07/03」 件名「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」
残念ながら「楽天カード」は所有していない。
送信日時 | Fri, 3 Jul 2020 12:59:57 +0600 |
件名 | 【緊急】楽天カードから緊急のご連絡 |
差出人 | 楽天カード株式会社 <noreply@security.truemastersgallery.com> |
送信元のIPアドレス | 90.143.145.103 |
IPアドレスのホスト名 | |
IPアドレスの国名 | スウェーデン |
Return-Path | noreply@security.truemastersgallery.com |
本文 | 【楽天カード】カスタマセンタ-からのご案内 【緊急】楽天カードから緊急のご連絡 楽天からのご挨拶です。お客様のアカウントの保護を重視しております。ログイン方法は少し尋常ではないので、アカウントが楽天の利用規約を満たしていることを確認するために、アカウント情報を更新および確認してください。 <http://update-*******-account-data-support-rakuten.com/>ここをクリック 必要な情報を確認および更新しないと、アカウントおよび販売活動が停止される可能性があることにご注意ください。画面の指示に従って変更または確認を行ってください。 ご理解いただきありがとうございます。 – 本メール内のお客様の漢字氏名が正しく表記されない場合がございます。ご了承ください。 発行元:<https://www.*******-****.co.jp/?scid=mi_rkc_oo_htmlml_kctop10001>楽天カード株式会社 楽天カードアプリ アプリではカンタン明細確認 <https://r10.to/hv3***> <https://r10.to/hb6***> .truemoݟL18PF4B |
送信日「2020/09/19」 件名「本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示)に関わる」
「S M B Cカード」なるものは持ち合わせていないし「ドメインの運用」の意味が理解出来ない。
送信日時 | Sat, 19 Sep 2020 01:49:41 -0800 |
件名 | 本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示)に関わる |
差出人 | 三井住友Vpass <smbc.co.jp@scpa202.cm01.cloud-mail.jp> |
送信元のIPアドレス | 173.82.129.240 |
IPアドレスのホスト名 | 240-129-82-173-dedicated.multacom.com |
IPアドレスの国名 | アメリカ合衆国 |
Return-Path | izhvhaao@qup.us |
本文 | 无标题文档 本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示)に関わる いつもS M B Cカードをご利用いただきありがとうございます。 弊社では、お客様に安心してカードをご利用いただくことを目的に、 お忙しいところ大変恐れ入りますが、下の【お問い合わせ窓口】まで、 至急、S M B Cカード会員サービスに修正情報を再<https://loginbacb.xyz/>登録してください |
送信日「2020/09/26」 件名「三井住友カード【重要】」
「三井住友カード」なるものは持ち合わせていない。
送信日時 | Sat, 26 Sep 2020 18:54:29 -0800 |
件名 | 三井住友カード【重要】 |
差出人 | “Smbc.co.jp” <User-safety@vpass.ne.jp> |
送信元のIPアドレス | 102.248.203.31 |
IPアドレスのホスト名 | 8ta-248-203-31.telkomadsl.co.za |
IPアドレスの国名 | 南アフリカ |
Return-Path | User-safety@vpass.ne.jp |
本文 | ご利用中の三井住友カードアカウントへのログインが確認されました。 ◆ログイン情報 VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。 VpassIDおよびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いただきますようお願いいたします。VpassID・パスワードのご変更はこちらをご覧ください。 <https://sumitomo-mitsui-*******-corporation.b8fzk.cn>→VpassID情報照会・変更 お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。 ※本メールはご登録いただいたメールアドレス宛に自動的に送信されています。 三井住友カード株式会社 いつも三井住友銀行をご利用いただきありがとうございます |
送信日「2020/10/12」 件名「【楽天市場】お支払い方法変更のお願い(自動配信メール)」
残念ながら「楽天カード」は所有していない。
送信日時 | Mon, 12 Oct 2020 04:37:42 +0900 |
件名 | 【楽天市場】お支払い方法変更のお願い(自動配信メール) |
差出人 | 楽天市場 <info@sdfncbvahdndks.top> |
送信元のIPアドレス | 216.108.238.84 |
IPアドレスのホスト名 | lasvegas-nv-datacenter.com |
IPアドレスの国名 | アメリカ合衆国 |
Return-Path | info@sdfncbvahdndks.top |
本文 | 楽天カードからのお知らせ 楽天カードアプリ楽天e-NAVI 本メールはお客様によるお支払い方法のご確認が必要な場合にお知らせする、自動配信メールです。 楽天市場お客様 この度は楽天市場内のショップ「電子問屋ワールドいち」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様のアカウントで異常な行為が検出されたため、お客様の注文と Rakuten アカウントを停止させていただいております。アカウントにログインして画面の指示に従うことで、アカウントの停止状態を解除していただけます。 恐れ入りますが、以下の情報をご確認のうえ、お支払い方法の変更。 [店舗受付日時] 2020/10/12 4:37:55 AM [お支払い方法] クレジットカード決済 一括払い ※クレジットカード番号・有効期限の入力に間違いがないかご確認ください。 クレジットカードが利用いただけない理由については、ご利用のクレジットカード会社までお問合せください。 弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。 本メールアドレスは送信専用となり、返信はお受けしておりません。メールアドレスの変更は、楽天e-NAVIよりお手続きください。 楽天市場 発行元:楽天カード株式会社 |
送信日「2020/10/12」 件名「【楽天市場】お支払い方法変更のお願い(自動配信メール)」
残念ながら「楽天カード」は所有していない。
送信日時 | Mon, 12 Oct 2020 19:05:37 +0900 |
件名 | 【楽天市場】お支払い方法変更のお願い(自動配信メール) |
差出人 | 楽天市場 <info@njiubhygandunk.top> |
送信元のIPアドレス | 64.235.38.49 |
IPアドレスのホスト名 | santaclara-ca-datacenter.serverpoint.com |
IPアドレスの国名 | アメリカ合衆国 |
Return-Path | info@njiubhygandunk.top |
本文 | 楽天カードからのお知らせ 楽天カードアプリ楽天e-NAVI 本メールはお客様によるお支払い方法のご確認が必要な場合にお知らせする、自動配信メールです。 楽天市場お客様 この度は楽天市場内のショップ「電子問屋ワールドいち」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様のアカウントで異常な行為が検出されたため、お客様の注文と Rakuten アカウントを停止させていただいております。アカウントにログインして画面の指示に従うことで、アカウントの停止状態を解除していただけます。 恐れ入りますが、以下の情報をご確認のうえ、お支払い方法の変更。 [注文番号] 263126-20201011-002 [店舗受付日時] 2020/10/12 7:05:48 PM [お支払い方法] クレジットカード決済 一括払い ※クレジットカード番号・有効期限の入力に間違いがないかご確認ください。 クレジットカードが利用いただけない理由については、ご利用のクレジットカード会社までお問合せください。 弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。 本メールアドレスは送信専用となり、返信はお受けしておりません。メールアドレスの変更は、楽天e-NAVIよりお手続きください。 楽天市場 発行元:楽天カード株式会社 |