詐欺メール

03 緊急注意報

詐欺メール(19) DMドットマイコンテンツ利用料未納相談窓口 から「督促状を発送致しました。」

2018年12月8日は、件名「督促状を発送致しました。」なる詐欺メール2通が、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていました。 この記事は、そのうちの1通です。 発信者は、先般から入り...
03 緊急注意報

詐欺メール(18) DMドットマイコンテンツ総合窓口 から「法務省の営業許可取得済みの債権回収業者に依頼をします。未納金回収について」2回目

2018年12月4日に、件名「法務省の営業許可取得済みの債権回収業者に依頼をします。未納金回収について」なる詐欺メールが紛れ込んできて、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていましたので、【緊...
03 緊急注意報

詐欺メール(17) DMドットマイコンテンツ総合窓口 から「法務省の営業許可取得済みの債権回収業者に依頼をします。未納金回収について」

2018年12月4日に、件名「法務省の営業許可取得済みの債権回収業者に依頼をします。未納金回収について」なる詐欺メールが紛れ込んできて、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていました。 ...
03 緊急注意報

詐欺メール(16) 株式会社DMMサービス から「督促状を発送致しました。書面の確認をされたい場合は、ご連絡下さい。」 2回目

2018年11月26日に、件名「督促状を発送致しました。書面の確認をされたい場合は、ご連絡下さい。」なる詐欺メールが紛れ込んできて、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていましたので、【緊急注...
03 緊急注意報

詐欺メール(15) 株式会社DMMサービスから「督促状を発送致しました。書面の確認をされたい場合は、ご連絡下さい。」

2018年11月26日に、件名「督促状を発送致しました。書面の確認をされたい場合は、ご連絡下さい。」なる詐欺メールが紛れ込んできて、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていましたので、【緊急注...
03 緊急注意報

詐欺メール(14) 電子通信回収委託から「特定電子通信契約違反対象者」

2018年10月10日に、件名「特定電子通信契約違反対象者」なる詐欺メールが紛れ込んできて、スパム糞メール対策用フィルタソフトである「SpumDump」の網に引っ掛かっていましたので、【緊急注意報】として連絡しておきます。 絶...
03 緊急注意報

詐欺メール(12) 東京アクセスサポート 03-6633-8637

先日から、「東京アクセスサポート」のキーワード検索で本サイトを閲覧される方が増えていて、またまた詐欺メールが活動を始めたようだなと思っていたら、案の定、2016年2月16日に、私の所へも舞い込んできました。 「東京アクセスサポ...
03 緊急注意報

詐欺メール(11) 株式会社東京アクセスサポート 03-6627-3549

2014年は年末近くまで詐欺メールが次から次へと舞い込んできていましたが、2015年になってから詐欺メールにお目に掛からなくなり不思議に思っていたのですが、2015年11月16日に、久々に舞い込んできました。 毎日毎日、飽きも...
03 緊急注意報

詐欺メール(10) いつもシステム株式会社 03-4500-1822

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(9) 株式会社KM総合システムサービス 03-4500-2069

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(8) 株式会社朝日データサービス 03-4216-8707

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(7) 株式会社SBSシステムデータ 03-4326-8779

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(6) 株)佐藤商事 0120-093-736・・・失敗作

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(5) 株式会社サイバークラウド 03-6734-5426

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...
03 緊急注意報

詐欺メール(4) (株)佐藤商事 0120-093-736

【注意】  身に覚えのない詐欺メールは、本気にせずに無視しましょう!  【 警視庁の情報】 公安委員会に届出をしている業者であると偽って、有料サイトの滞納料金の支払い等を求める「架空請求メール」を送りつける事例も発生 毎日毎日...