012 自作PC(予備機)パソコン (No.2) を分解して廃却(2022年5月14日) 2021年3月18日に、自作パソコンNo.1常用機で使用しなくなったマザーボードGA-B75M-D3H/A(CPU、メモリも含む)を組み込み、HDDを500GB SDD に入れ替えた自作パソコンNo.2予備機。1年余りしか使用していない...2022.10.02012 自作PC(予備機)021 Windows10
012 自作PC(予備機)パソコン (No.2) を改修 GA-B75M-D3H/A に Core i3-3225 と 16GBメモリー を使用(2021年3月18日改修完了) 一時期は、「Windows 7 Home 32bit」+「Windows 8.1 Pro 64bit」+「Windows 10 Pro 32bit」+「Windows 10 Pro 64bit」の、4つのWindows のマルチブート機...2022.05.14012 自作PC(予備機)021 Windows10
011 自作PC(常用機)Windows10 の 上書きインストール(修復インストール/修復セットアップ)を実施(2021/03/01) 現在最も稼働率の高い(年間350日以上使用)自作パソコンNo.1常用機。 2021年2月中旬頃から、老化現象が現れたように、動きがトロトロしてきたのを感じるようになり、新型コロナの蔓延による巣ごもりによるストレスが倍増された状況になっ...2022.02.19011 自作PC(常用機)021 Windows10
012 自作PC(予備機)パソコンNo.2(予備機)の「Win7」+「Win10」の 2つのWindowsのデュアルブートから「Win7」を削除(2019/12/30) Windows 7 のサポートは、2020年1月14日迄で終了します 長い間使用してきた Windows 7 ですが、我が家でも Windows 8、Windows 10 に呑みこまれてしまい、自作パソコンNo.2予備機の中で、非常用...2019.12.30012 自作PC(予備機)021 Windows10022 Windows8-8.1・7・他
021 Windows10Windows 10 システムのイメージバックアップの作成 と 回復ドライブの作成 2019年9月16日に、この記事を編集している自作パソコンNo.1の Windows 10 を「May 2019 Update」(バージョン1903)へUpdateしました。 しかしながら、「May 2019 Update」にアッ...2019.10.19021 Windows10
021 Windows10Windows 10「May 2019 Update」で不具合発生・・・「新たに開始」を使って Windows 10 を再インストール Windows 10 「October 2018 Update バージョン 1809 OSビルド 17763.737」の不具合については下記の記事に書いてありますのでご覧下さい。 一時は Windows 10 を再インストール...2019.10.26021 Windows10
011 自作PC(常用機)ASUS T100HA と 自作パソコンNo.2予備機:Windows 10 を 「May 2019 Update」(バージョン1903)にUpdateしました(2019/09/17) 自作パソコンNo.1常用機に続き、ASUS T100HA と 自作パソコンNo.2予備機の Windows 10 を 「May 2019 Update」(バージョン1903)にUpdate 自作パソコンNo.1常用機は、「October ...2019.10.03011 自作PC(常用機)012 自作PC(予備機)014 ASUS T100HA021 Windows10
011 自作PC(常用機)自作パソコンNo.1常用機:Windows 10 を 「May 2019 Update」(バージョン1903)にUpdateしました(2019/09/16) Windows 10 を 「October 2018 Update」にUpdateしたら不調に データが削除されてしまう危険性があるとのことでUpdateを保留してきた Windows 10 の「October 2018 Update」で...2019.10.03011 自作PC(常用機)012 自作PC(予備機)014 ASUS T100HA021 Windows10
021 Windows10Androidエミュレータ「BlueStacks 4」の環境設定 自作パソコンNo.1で、Androidエミュレータ「BlueStacks 4」を働かせて、メルカリのアプリ版などを試してみていますが、少しでも軽く、少しでも安定して働くように設定していますので、2019年5月15日現在の設定状況を備...2019.05.15021 Windows10023 Android
021 Windows10Androidエミュレータ「BlueStacks 4」を Windows 10 へインストールして試用 2018年8月10日に、Androidエミュレータ「Nox Player 6」を、自作パソコンNo.1の Windows 10 へインストールして、フリマアプリなどを試験的に働かせていましたが、「Nox Player 6」は、バージョン...2019.05.15021 Windows10023 Android
014 ASUS T100HAWindows 10 を 「October 2018 Update」 にUpdateしました(2019/03/30) データが削除されてしまう危険性があるとのことでUpdateを保留してきた Windows 10 の「October 2018 Update」ですが、「Windows Update」によるUpdate の順番が回ってきたらしく、「Wind...2019.03.30014 ASUS T100HA021 Windows10
012 自作PC(予備機)自作パソコンNo.2予備機の Windows 10 April 2018 Update を実施(2018/09/05) Windows 10 と Windows 7 のデュアルブートで働いている自作パソコンNo.2予備機は、自作パソコンNo.1常用機が順調に働いているので、活躍の場がなくなっています。 しかし、自作パソコンNo.1常用機に緊急事態が発生...2018.09.05012 自作PC(予備機)021 Windows10
021 Windows10ASUS T100HA で Androidエミュレータ「Nox Player 6」を使用 2018年8月9日に、Androidエミュレータ「Nox Player 6」を使用して、パソコンでメルカリの「アプリ版」を働かせるテストを実施してきましたが、出品中の商品の編集機能が正常に働かなかったり、メニューから他の機能へ移る時に落ち...2019.03.04021 Windows10023 Android
014 ASUS T100HAASUS T100HA の 「Windows 10 April 2018 Update」で圧迫されたストレージの空き容量を広げる(2018/07/21) Windows 10 Fall Creators Update で圧迫されたストレージの空き容量を、「システム ファイルのクリーンアップ」で「以前の Windows のインストール 11.2GB」を削除して、僅かですが広げておきました。2018.07.23014 ASUS T100HA021 Windows10
014 ASUS T100HAASUS T100HA の 「Windows 10 April 2018 Update」後の不具合対策(2018/07/21) ASUS T100HA の Windows 10 を Fall Creators Update しましたが、他のパソコンと同様に、Update前に設定していた設定値が初期化される不具合が発生しましたので再設定を行いました。但し、Update後に働かなくなったアプリは殆ど無くなりました。Microsoftの不具合対策がすすんでいるのでしょうか。2018.07.27014 ASUS T100HA021 Windows10