013 自作PC(特別機)

013 自作PC(特別機)

パソコン (No.4) をグレードアップ CPU i3-10100 を i5-10400 に交換(2021年9月29日)

2021年1月に組み立てた自作パソコン(No.4)ですが、Windows 11も発表されたし、新型コロナの影響で半導体は不足して値上がり。 CPU を i3-10100 から i5-10400 に交換して、グレードアップしておきました。...
013 自作PC(特別機)

パソコン (No.4) を組立 H410M-S2H に i3-10100 と 16GBメモリー を使用(2021年1月30日完成)

家族が使用している自作パソコン(No.3)ですが、Windows10の大型アップデートのたびに動作が緩慢になっていると思われるため、交換用として新しく自作パソコン(No.4)として組み立てることにしました。 交換対象のパソコンは、 ...
013 自作PC(特別機)

パソコン (No.3) を組立 H110M-A/M.2とPentium G4500を使用(2016年11月12日完成)

家族が使用するパソコンが必要になったため、自作パソコン(No.2)予備機を改修しようと思って分解作業を始めましたが、最新のマザーボードには、使い回した廃棄寸前の部品を寄せ集めて組み立てた自作パソコン(No.2)予備機のパーツの一部が対応...