05 珍品・奇品

01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 PC-6001 パソコン(パピコン) NEC

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「PC-6001 パソコン(パピコン) NEC」は、2016年2月にメルカリへ出品して処分しまし...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 PC-8001・PC-6001・PC-8801・PC-9801の書籍

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「PC-8001・PC-6001・PC-8801・PC-9801の書籍」は、2016年2月にメル...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 Windows 95 ~ Windows 8 の CD/DVDメディア Microsoft

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「Windows 95 ~ Windows 8 CD/DVDメディア Microsoft」は、2...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 MS-DOS 6.2 (PC-9800シリーズ) Microsoft

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「MS-DOS 6.2 (PC-9800シリーズ) Microsoft」は、2016年2月にメル...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 DR-2 データレコーダー AIWA

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「DR-2 データレコーダー AIWA」は、2016年2月にメルカリへ出品して処分しました。 D...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 PC-6001用プログラムテープ

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「PC-6001用プログラムテープ」は、2016年2月にメルカリへ出品して処分しました。 PC-...
01 我が家にある珍品 あった珍品

😀 PC-6006 ROM/RAM カートリッジ NEC

元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 「PC-6006 ROM/RAM カートリッジ NEC」は、2016年2月にメルカリへ出品して処...
01 我が家にある珍品 あった珍品

東芝自動もちつき機 もちっ子 AFC-280

このサイトの記事作成用として保管しておいた、非常に懐かしい物の写真が現れましたので紹介します。 東芝自動もちつき機 もちっ子 AFC-280 この記事の「東芝自動もちつき機 もちっ子 AFC-280」の写真は、廃棄する前日の、2010年...
02 その他の珍品

オキナワスズメウリ(琉球オモチャウリ)を収穫 (2017/09/14)

毎年、夏の西日を避けるために朝顔「オーシャンブルー」を数本植えていますが、昨年から2本ほど「オキナワスズメウリ(琉球オモチャウリ)」を混ぜ合わせて植えています。 実は、イノシシのウリ坊のような模様で可愛いのですが、毒があるとのことです...
01 我が家にある珍品 あった珍品

魔除けの「ハリセンボン」

ハリセンボンは珍しいものではありませんが、2個のうち1個は、会社の現役の頃、九州へ出張の時に、門司駅で買ったと記憶していますので、1984年2月12日だと思います。 本日は2017年3月12日ですから、33年前のものです。・・...
01 我が家にある珍品 あった珍品

【珍品】PC-6001用プリンター 「スター精密 GP-80」 のオマケの時計・・・現役です

私がパソコンなるものを初めて購入したのは PC-6001 。 岐阜県の工場に勤務していた 1981年(昭和56年)12月に購入しました。 購入した頃は、パソコン関係の月刊誌には、BASICとマシン語を使ったプログラムが掲載されていて、私も...
01 我が家にある珍品 あった珍品

【珍品】商用電源の周波数 60Hz に同期して、47年間も正確に時刻を刻み続けている時計

この時計は、2017年2月13日に撮影したものであり、現役で働いています。 この時計は、我が家を建てた昭和44年(1969年)の夏に購入したものであり、今年は2017年ですから、47年間も黙々と時を刻み続けている現役の時計です。 ...
01 我が家にある珍品 あった珍品

岐阜県不破郡垂井町(4) 「曳やま」のミニチュア

元祖・田舎村 メルカリへ出品しましたら、2018年3月8日、香川県の方が購入されました。 皆さんもメルカリで断捨離を! メルカリへ新規会員登録時に招待コードを入力すると500円分のポイントがプレゼントされます。招待...
01 ヨーロッパ(Europe)

ドイツ製の虫眼鏡(拡大鏡・ルーペ)

1979年(昭和54年)のことですから、今(2016年12月22日)から37年前のことになります。 会社の仕事で、イタリア、スウェーデン、フランス、ドイツを回ったのですが、あの頃はソ連の領空は飛行出来ないため、北極圏上空を通過する北回...
01 ヨーロッパ(Europe)

【珍品】Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)のナイフ(非売品)

非常に珍しい Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)のナイフ(非売品) 1979年(昭和54年)10月22日のことですから、今(2016年12月22日)から37年前のことになります。 仕事でド...