13 近畿・中部・東海地方

13 近畿・中部・東海地方

😀 黒部ダム・立山、兼六園・東尋坊

元祖・田舎村黒部ダム・立山、兼六園・東尋坊など、会社現役時代の長距離のバスツアーでした。1998年7月10日~12日、タビックスジャパンの立山・黒部アルペンルートと北陸・金沢の旅(3日間)に参加しました。フイルム式の一眼レフカメラを持参して...
13 近畿・中部・東海地方

😀 特集:富士山 【2月23日は富士山(223)の日】

元祖・田舎村「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」2月23日は富士山(223)の日。「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」と歌われる富士山。会社の現役の頃は東京方面への出張の時に、新幹線の窓から富士山を眺めることは度々ありましたが、...
13 近畿・中部・東海地方

😀 神戸 南京町(中華街)

元祖・田舎村神戸の中華街「南京町」の様子です。2006年4月、舞子駅から三ノ宮へ向かう途中で途中下車して、神戸の中華街の様子を一目見ておこうと、30分ばかり南京町を覗いてみました。三ノ宮へ向かう電車の中で突然に思いついたので西も東も分からず...
01 帆船模型

😀 ホテル 舞子ビラ神戸に展示されている帆船模型

元祖・田舎村ホテル 舞子ビラ神戸に展示されている帆船模型です。2005年11月23日ですが、ホテル 舞子ビラ神戸のロビーに展示されている帆船模型に気が付きました。一応写真は撮ったものの、カメラは安物のコンパクトデジカメ。当然ながら前面のガラ...
13 近畿・中部・東海地方

😀 伊勢 おかげ横丁・おはらい町

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月19日のおかげ横...
13 近畿・中部・東海地方

😀 伊勢神宮 内宮(皇大神宮)

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月19日の伊勢神宮...
13 近畿・中部・東海地方

😀 伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月19日の伊勢神宮...
13 近畿・中部・東海地方

😀 二見浦

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月19日の二見浦に...
13 近畿・中部・東海地方

😀 鳥羽 (Toba) ・・・宿泊(鳥羽国際ホテル 潮路亭)

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月18日に宿泊した...
13 近畿・中部・東海地方

😀 奈良公園

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月18日の奈良公園...
13 近畿・中部・東海地方

😀 東大寺 大仏殿

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月18日の東大寺大...
13 近畿・中部・東海地方

😀 法隆寺「秘宝展」特別公開

2003年6月18日~19日、台風が来る直前でしたが、前もって申し込んでいたタビックスジャパンの「お伊勢さん参拝と奈良大和路の旅2日間 世界遺産・法隆寺「秘宝展」特別公開と東大寺大仏殿」のツアーに参加しました。ここでは、6月18日の法隆寺に...
13 近畿・中部・東海地方

鳥羽(とば) (Toba)・・・宿泊(戸田家)

元祖・田舎村宿泊した鳥羽を紹介します。㈱ミツカン・㈱フジ共同企画、「ミツカンお鍋の旅 今年は和牛! 紅葉燃ゆる御在所岳と伊勢神宮参拝2日間の旅」の優待旅行に当選し、2009年11月20日~21日に参加しました。コースは、岩国→信楽(昼食)→...
13 近畿・中部・東海地方

😀 御在所岳(ございしょだけ)

元祖・田舎村御在所岳(ございしょだけ)を紹介します。㈱ミツカン・㈱フジ共同企画、「ミツカンお鍋の旅 今年は和牛! 紅葉燃ゆる御在所岳と伊勢神宮参拝2日間の旅」の優待旅行に当選し、2009年11月20日~21日に参加しました。コースは、岩国→...
13 近畿・中部・東海地方

😀 大室山、伊豆シャボテン動物公園、沼津港深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)(まとめ)

大室山、伊豆サボテン動物公園、沼津港深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)旅行日2019年1月1日~4日ツアー名2019年の恒例の正月旅行旅行社岩国市田舎村がらくた旅行社自慢(?)のオリジナルツアー料金●岩国錦帯橋空港~羽田空港 往復¥2...