11 米軍岩国基地2020年 航空ショーのスケジュール(エアショーガイド)(2020/10/29改訂) 日本国内の米軍基地の航空ショー、日米親善デー、航空自衛隊の航空祭、海上自衛隊の基地祭など、エアショー関係のスケジュールです。極東最大の米軍岩国基地の日米親善デーはお見逃し無いように。 2020.10.2911 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地14 航空自衛隊
211 岩国錦帯橋空港2020年1月8日は暴風・・・羽田空港発NH633(ANA633)岩国錦帯橋空港行は福岡空港へ 元祖・田舎村 上の写真は、無料写真素材から借用したものであり、2020年1月8日の羽田空港発NH633(ANA633)便の Boeing 737-881 岩国錦帯橋空港行とは関係ありません。 ... 2020.01.08211 岩国錦帯橋空港
14 関東・東北・北海道地方羽田空港 (11) 第2ターミナル 屋上展望デッキ(屋外) (Haneda Airport / Tokyo International Airport) 2020年1月4日、正月旅行を終えて岩国錦帯橋空港へ帰る時、羽田空港で僅かな時間が取れましたので、10時15分から24分までの9分間、第2ターミナルの屋上展望デッキへ上がってみました。 第2ターミナル 屋上展望デッキ(屋外) ... 2020.01.1014 関東・東北・北海道地方212 その他の空港
14 関東・東北・北海道地方岩国錦帯橋空港から2020年1月1日の第1便・NH632(ANA632)・Airbus 321で羽田空港へ 岩国錦帯橋空港 東京オリンピックの2020年。 今年も例年のように、岩国錦帯橋空港発の第1便で羽田空港へ向かいました。 今年は気象条件も良く、穏やかに飛行。 パイロットの計らいか、それとも... 2020.02.2014 関東・東北・北海道地方211 岩国錦帯橋空港
14 関東・東北・北海道地方NH639(ANA639)で羽田空港から岩国錦帯橋空港へ【東北12の旅情とごちそう三昧4日間(4日目)】 阪急交通社の【東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間】を終えて、2019年11月13日に、羽田空港から岩国錦帯橋空港までNH639(ANA639)便で帰ってきました。 今回の搭乗は阪急交通社で手配されたも... 2020.02.2014 関東・東北・北海道地方211 岩国錦帯橋空港
14 関東・東北・北海道地方NH632(ANA632)で岩国錦帯橋空港から羽田空港へ【東北12の旅情とごちそう三昧4日間(1日目)】 阪急交通社の【東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間】に参加して、2019年11月10日に、岩国錦帯橋空港から羽田空港までNH632(ANA632)に搭乗しました。 今年、2019年の1月には、羽... 2020.02.2014 関東・東北・北海道地方211 岩国錦帯橋空港
212 その他の空港羽田空港 (7) 第2ターミナル 68番搭乗口付近 2016年1月4日は、恒例になった ANA633便で羽田空港から岩国錦帯橋空港へ。 NH633便 羽田空港 12:00 → 岩国錦帯橋空港 13:45 搭乗までの待ち時間に、羽田空港第2ターミナルの搭乗口付近で旅... 2019.09.28212 その他の空港
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018(前日練習)(2/2) 元祖・田舎村 KC-130J、F-35B、F/A-18 による空中給油のデモ 2018年の第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018は天気も良く、予定通り5... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018(前日練習)(1/2) 元祖・田舎村 上の写真は、下に挿入した写真のうちの1枚の中から、トリミングしたものです。 Canon EOS Kiss X9i は 6000 x 4000 ピクセルですから、細かい所も見えます。 ... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (6/6) 地上展示(2/2) 元祖・田舎村 ↑↑↑ なんとなくAH-1Sに似ていると思いませんか? 地上展示(2/2) 飛行展示が終わった後、主として自衛隊機が展示してあるエレアを一回りしました。 後始末をする係... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (5/6) 地上展示(1/2) 展示されている機数が多いですから、帰る時に撮ろうと思った機体も忘れてしまい、後になってから撮り忘れに気付いています。 地上展示(1/2) 写真撮影者用特別有料観覧席のエリアへ行く途中(8時45分)ですから、まだ、見学者も少ないで... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (4/6) 飛行展示(3/3) 2018年の第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018は、写真撮影者用特別有料観覧席で撮影しました。 今年からは、昨年まで使用していた Canon EOS 7D から、少しでも小型で軽い Can... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (3/6) 飛行展示(2/3) 2018年の第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018は、写真撮影者用特別有料観覧席で撮影しました。 使用したデジ一眼は、小型で軽い Canon EOS Kiss X9i です。 ... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (2/6) 飛行展示(1/3) 2018年の第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018は、写真撮影者用特別有料観覧席券を確保しておきました。 それにしても、写真撮影者用特別有料観覧席の料金は高いのですが、滑走路側には報道関係者用のテン... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地
01 航空ショー第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018 (1/6) 2018年の第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018は、F-35Bがアジア・太平洋地域で初めてのデモ飛行を行うとのことで、楽しみに待っていました。 第42回 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップ... 2020.01.1601 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地