01 ヨーロッパ(Europe)岩国市で発見した ドイツのローテンブルク (Rothenburg o.d.T.) ドイツのローテンブルク (Rothenburg o.d.T.)は、2002年5月のヨーロッパの4ケ国旅行の途中に立ち寄り、お伽の世界を彷彿させられる光景に魅せられて、2006年12月のクリスマス市巡りの旅行の時に自由行動で過ごし、2回も歩き...2019.10.2701 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)😀 ベルギー アルデンヌ地方の古城 アンヌヴォア城 (Annevore Castle) 元祖・田舎村 ベルギー、アルデンヌ(Ardennes)地方の古城のうち、アンヌヴォア城とモダーヴ城へ行きました。 4月18日は、ブリュッセル(Bruxelles / Brussel...2023.01.2701 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)😀 スウェーデン ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET) 帆船ヴァーサ(バーサ)号の復元 (Sailing ship Wasa) 1979年に、スウェーデンのストックホルムを訪れた時、ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET)でヴァーサ(バーサ)号の復元工事を見ました。改めてその時の写真を眺めてみました。 その時には「これが昔の船か」と、なんとな...2023.01.2701 ヨーロッパ(Europe)01 帆船模型02 帆船模型展32 船舶
01 ヨーロッパ(Europe)ドイツ製の虫眼鏡(拡大鏡・ルーペ) 1979年(昭和54年)のことですから、今(2016年12月22日)から37年前のことになります。 会社の仕事で、イタリア、スウェーデン、フランス、ドイツを回ったのですが、あの頃はソ連の領空は飛行出来ないため、北極圏上空を通過...2017.09.1101 ヨーロッパ(Europe)01 我が家に残っている珍品
01 ヨーロッパ(Europe)【珍品】Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)のナイフ(非売品) 非常に珍しい Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)のナイフ(非売品) 1979年(昭和54年)10月22日のことですから、今(2016年12月22日)から37年前のことになります。 ...2017.09.1101 ヨーロッパ(Europe)01 我が家に残っている珍品
01 ヨーロッパ(Europe)スイス VICTORINOX のアーミーナイフ スイス VICTORINOX のアーミーナイフ このナイフは、2016年12月18日に机の引き出しの中から取り出して撮影しました。 2002年5月のヨーロッパ旅行の時、スイスのブリエンツか、インターラーケンで買ったものです。 ...2017.09.1101 ヨーロッパ(Europe)01 我が家に残っている珍品
01 ヨーロッパ(Europe)オランダ、ベルギー、ルクセンブルグで出会った動物 がらくた動物園自慢の動物たちです。 2004年4月14日~22日、ベネルクス3ケ国旅行中に捕獲した、秘蔵のGARAKUTA動物をお目にかけます。 やはり、日本生まれとは顔だちも異なりますね 牛 ザーンセ・スカンス ...2019.01.0801 ヨーロッパ(Europe)02 動物らしくない動物
01 ヨーロッパ(Europe)ドイツのクリスマス市巡りで出会った動物(1/2) 2006年12月7日から12日まで、ドイツのクリスマス市へ行きました。 今回の旅行も、他の動物園では見ることの出来ない珍しい動物と出会いました。 このページでは、ハイデルベルク、シュトゥットガルト、ニュルンベルクで出会っ...2019.10.2601 ヨーロッパ(Europe)02 動物らしくない動物
01 ヨーロッパ(Europe)ドイツのクリスマス市巡りで出会った動物(2/2) 2006年12月7日から12日まで、ドイツのクリスマス市へ行きました。 今回の旅行も、他の動物園では見ることの出来ない珍しい動物と出会いました。 このページでは、ローテンブルク、スキポール空港、フランクフルト中央駅で出会...2019.10.2601 ヨーロッパ(Europe)02 動物らしくない動物
01 ヨーロッパ(Europe)空の上から(海外編) 台北、香港、シベリア、ノーヴァヤ・ゼムリャ、上海、他 元祖・田舎村 飛行機の中から見た、台北、香港、ミラノ、シベリア、ロシア、ノーヴァヤ・ゼムリャ、上海など。 飛行機の中では、私だけかも知れませんが、とにかく暇なものです。 海外...2019.10.3001 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)イタリアを食べませんか・・・イタリア料理は美味しいですよ 元祖・田舎村 イタリア旅行中に食べたり、出会ったりした食べ物の一部を紹介しておきます。 イタリアを食べませんか? 美味しいイタリア料理を、お召し上がり下さい。 とは言っても、私は下のmen...2019.10.2901 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)イタリア コモ湖 (Lake Como) 元祖・田舎村 湖畔にミルバさんの別荘もある北イタリアのコモ湖。23年ぶりに、2回目のコモ湖を見てきました。23年前は仕事でミラノへ。宿泊はコモ湖畔のホテルでした。 23年前は、...2019.10.2801 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)イタリア ヴェネツィア(ベネチア)(Venice) 元祖・田舎村 高潮(アクアアルタ)で水浸しのヴェネツィア(ベネチア)。潮位上昇の警報のサイレンが鳴る中、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、溜息の橋、大鐘楼などを簡単に見て回りました。 予約してあったゴン...2019.10.2801 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)イタリア ピサ (Pisa) 元祖・田舎村 近くで見た大迫力のピサの斜塔に驚嘆。大聖堂、洗礼堂を見てきました。フィレンツェへの帰りのパスの中で若い娘さんがバスの乗降口へ転落して真っ逆さまに。海外旅行傷害保険の大切さを痛感しました。 ...2019.10.2701 ヨーロッパ(Europe)
01 ヨーロッパ(Europe)イタリア フィレンツェ (Florence) 元祖・田舎村 フィレンツェ(Firenze)では、ウフィッツィ美術館で「ヴィーナスの誕生」を見て、ドゥオモ、サンタマリアデルオーレ大聖堂の大きさに圧倒されました。ミケランジェロ広場、ヴェッキオ橋、ヴェッキオ...2021.12.1601 ヨーロッパ(Europe)