米海兵隊岩国航空基地 2009年・日米親善デー(FD2009)。Airock(エアーロック)・Jetpack(ジェットパック)・空中給油のデモをご覧下さい。
中央の2人は、Airockのメンバーです。
5月5日のFD2009に入場された方は、自分の眼に鮮明に焼き付いていることと思いますし、まだFriendship Dayに来られたことのない方は、写真で見るよりは実物を自分の眼で見てもらいたいと思いますので、下手な写真は最小限の枚数を掲載します。
なお、米海兵隊岩国航空基地のFriendship Dayは、午前中は逆光です。会場内で、「来年のFD2010は、滑走路の向こう側へ回って写真を撮る」と話しておられる方がありましたが、滑走路の向こう側にも超高額な有料観覧席を設置すれば大儲け出来ることでしょうに・・・滑走路の向こう側は海上自衛隊ですから、防衛大臣へ提案しておきます。
Jumpers ジャンパー
オープニングと午後の2回、降下しました。
Jetpack Demo ジェットパック
写真は、空の部分をカットしましたので判り難いのですが、何かを背負って人が空を飛んでいます。説明のアナウンスがあったのですが、スピーカーから遠かったため「水・・・・」程度で殆ど聞こえず、装置には水を何らかの方法で利用しているのでしょうね?
オープニングと昼前と、午後の早い時の3回飛びました。
空をカットしていない写真です。
ヘリコプターからロープで吊り下げられてはいません。
Airock (エアーロック) Airock vs. Topfuel Harley (エアーロック vs トップフュ-レル・ハーレー)
午前と午後の2回飛びました。
Airock vs. Topfuel Harley (エアーロック vs トップフュ-レル・ハーレー)は、滑走路が見えなかったので、Airock (エアーロック)だけ見ました。









お知らせ








Friendship Day前泊のお奨め・・・岩国市内のホテル紹介
–> 日米親善デー (Friendship Day)・・・岩国での宿泊
