11 中国・瀬戸内海地方てつのくじら館(海上自衛隊呉資料館) 会社の現役の頃は、四国の工場へ単身赴任していたことがあり、毎週、山口県岩国市と愛媛県松山市の間を、高速船かフェリーで往復していました。 この時、フェリーの船上から、海上自衛隊の艦船を見ることが度々ありました。 ... 2022.06.0411 中国・瀬戸内海地方
11 中国・瀬戸内海地方呉湾艦船めぐり 2022年5月のGWは、新型コロナの巣ごもりから一時的に目覚め、隣の広島県をポンコツ車で巡ってきました。 5月4日は呉湾艦船めぐり。 呉湾艦船めぐり 呉湾艦船めぐりの船上から 横須賀のYOKOSUKA... 2022.05.2311 中国・瀬戸内海地方
11 中国・瀬戸内海地方てつのくじら館、呉湾艦船めぐり、大和ミュージアム、広島市植物公園(まとめ) 新型コロナのパンデミックに祟られ、2020年と2021年の5月のコールデンウイークは巣ごもりで過ごしました。が、2022年は岸田政権の新型コロナ対策が功を奏し、磯崎官房副長官は「大型連休 行動制限が必要な状況にはない」と大番振舞。中... 2022.05.2111 中国・瀬戸内海地方15 国内旅行のお役立ち資料
012 自作PC(予備機)パソコン (No.2) を分解して廃却(2022年5月14日) 2021年3月18日に、自作パソコンNo.1常用機で使用しなくなったマザーボードGA-B75M-D3H/A(CPU、メモリも含む)を組み込み、HDDを500GB SDD に入れ替えた自作パソコンNo.2予備機。1年余りしか使用してい... 2022.05.17012 自作PC(予備機)021 Windows10
03 その他Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【6】2022年5月 元祖・田舎村 新型コロナのために強いられている「巣ごもり」中のストレス解消のためと思って始めたTwitter用の画像の作成ですが、2021年1月1日から、私のプロフィール画像や四字熟語の投稿に使用してきました。... 2022.06.0203 その他033 フリーマーケット・他
01 航空ショー2022年 航空ショーのスケジュール(エアショーガイド) 日本国内の米軍基地の航空ショー、日米親善デー、航空自衛隊の航空祭、海上自衛隊の基地祭など、エアショー関係のスケジュールです。極東最大の米軍岩国基地の日米親善デーはお見逃し無いように。 2022.05.1201 航空ショー11 米軍岩国基地13 海上自衛隊岩国基地14 航空自衛隊
03 その他Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【5】2022年4月 元祖・田舎村 新型コロナのために強いられている「巣ごもり」中のストレス解消のためと思って始めたTwitter用の画像の作成ですが、2021年1月1日から、私のプロフィール画像や四字熟語の投稿に使用してきました。... 2022.05.0203 その他033 フリーマーケット・他
03 その他Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【4】2022年3月 元祖・田舎村 新型コロナのために強いられている「巣ごもり」中のストレス解消のためと思って始めたTwitter用の画像の作成ですが、2021年1月1日から、私のプロフィール画像や四字熟語の投稿に使用してきました。... 2022.04.0103 その他033 フリーマーケット・他
03 その他Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【3】2022年2月 元祖・田舎村 新型コロナのために強いられている「巣ごもり」中のストレス解消のためと思って始めたTwitter用の画像の作成ですが、2021年1月1日から、私のプロフィール画像や四字熟語の投稿に使用してきました。... 2022.03.1303 その他033 フリーマーケット・他
14 関東・東北・北海道地方金沢動物園 元祖・田舎村 毎年の恒例の正月旅行。2021年は新型コロナの感染爆発のために中止しましたが、2022年は、米兵の移動が自由な米軍岩国基地から溢れ出たオミクロン株が、岩国市民へ爆発的な蔓延になる直前に決行しました... 2022.01.2014 関東・東北・北海道地方
14 関東・東北・北海道地方航空科学博物館 元祖・田舎村 毎年の恒例の正月旅行。2021年は新型コロナの感染爆発のために中止しましたが、2022年は、米兵の移動が自由な米軍岩国基地から溢れ出たオミクロン株が、岩国市民へ爆発的な蔓延になる直前に決行しました... 2022.01.2114 関東・東北・北海道地方21 民間空港・旅客機212 その他の空港
14 関東・東北・北海道地方東京ドイツ村 元祖・田舎村 毎年の恒例の正月旅行。2021年は新型コロナの感染爆発のために中止しましたが、2022年は、米兵の移動が自由な米軍岩国基地から溢れ出たオミクロン株が、岩国市民へ爆発的な蔓延になる直前に決行しました... 2022.01.2014 関東・東北・北海道地方
14 関東・東北・北海道地方東京湾フェリーの船上から下位蜃気楼(浮島現象)を見た 2022年1月2日は、新型コロナのオミクロン株が蔓延し始める直前の正月旅行の2日目。 横浜市の金沢動物園を出発して、千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村へ向かう途中は、東京湾フェリーを利用して、久里浜港から金谷港へ。 東京湾... 2022.01.2014 関東・東北・北海道地方
14 関東・東北・北海道地方羽田空港から2022年1月4日のNH635(ANA635)で岩国錦帯橋空港へ 羽田空港から2022年1月4日のNH635(ANA635)・Airbus 321で岩国錦帯橋空港へ 機材は Airbus A321-272N型、JA133Aでした。 一昨年の山梨県側の証空から見た富士山が忘れられず、10月時点で... 2022.01.2014 関東・東北・北海道地方
14 関東・東北・北海道地方岩国錦帯橋空港から2022年1月1日の第1便・NH632(ANA632)で羽田空港へ 岩国錦帯橋空港 昨年は、新型コロナ対策に大失敗して仮病で首相の座を放り投げた安倍元首相を引き継いだ菅前首相も新型コロナには太刀打ちできずお手上げ。就任早々から感染爆発のため、毎年続けてきた正月旅行は中止しました... 2022.01.2014 関東・東北・北海道地方211 岩国錦帯橋空港