元祖・田舎村

01 ヨーロッパ(Europe)

😀 スウェーデン ストックホルム 大聖堂

スウェーデンのストックホルムにある大聖堂です。正式の名称は判りません。 1979年に行きました。 ストックホルム 大聖堂・・・1979年10月19日に行きました 向こうに見える塔が大聖堂。手前に見えるのは王宮です。 ...
01 ヨーロッパ(Europe)

😀 スウェーデン ストックホルム 王宮

スウェーデンのストックホルムにある王宮です。 1979年に行きました。 ストックホルム 王宮・・・1979年10月19日に行きました 向こうに見え...
01 ヨーロッパ(Europe)

😀 スウェーデン ストックホルム 市庁舎

1979年にスウェーデンのストックホルムを訪れた時、ノーベル賞であまりにも有名な市庁舎を見学することが出来ました。 自分が持ち合わせている脳味噌では、天地がひっくり返ってもノーベル賞をもらうことはないはずなので、2度と来ること...
01 ヨーロッパ(Europe)

😀 第3回EMO展視察 & 国際技術見本市視察 & 欧州工場視察 日程・コース・宿泊地(まとめ)

第3回EMO展視察(ミラノ) & 国際技術見本市視察(ストックホルム) & 欧州工場視察(西ドイツ各地) 旅行日 1979年10月12日~16日 ツアー名 第3回EMO展視察(ミラノ) &am...
12 九州・四国・沖縄地方

😀 松山城

元祖・田舎村 松山市の松山城を紹介します。 岩国~松山間の高速船で結ばれていた岩国と松山。 会社を卒業する前の最後の勤務は松山市の工場。6年半の間は、毎週休日は、高速船を利用して岩国と松山の...
13 近畿・中部・東海地方

😀 黒部ダム・立山、兼六園・東尋坊

元祖・田舎村 黒部ダム・立山、兼六園・東尋坊など、会社現役時代の長距離のバスツアーでした。 1998年7月10日~12日、タビックスジャパンの立山・黒部アルペンルートと北陸・金沢の旅(...
10 田舎村情報館からのお知らせ

😀 特集:富士山

元祖・田舎村 「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」 2月23日は富士山(223)の日。 「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」と歌われる富士山。 会社の現役の頃は東京方面への出張...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 錦川鉄道・錦川清流線の旅(まとめ) #岩国市 #錦川鉄道

錦川鉄道・錦川清流線の旅 旅行日 2003年11月7日 ツアー名 錦川鉄道・錦川清流線の旅 旅行社 料金 備考 錦川鉄道・錦川清流線の旅 (1/4) ...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 やまぐちフラワーランドのバラ(2) #柳井市

元祖・田舎村 白壁の街、柳井市の「やまぐちフラワーランド」で咲いていたバラの花を紹介します。 昨年の正月旅行から後は巣ごもりの毎日でしたので、3蜜にならない所として、2021年5月14日に、柳井市...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 やまぐちフラワーランドのバラ(1) #柳井市

元祖・田舎村 白壁の街、柳井市の「やまぐちフラワーランド」で咲いていたバラの花を紹介します。 2012年5月23日、周南市の市民館で開催された「2012年周南船舶模型同好会・船舶模型展」 と、光市...
13 近畿・中部・東海地方

😀 神戸 南京町(中華街)

元祖・田舎村 神戸の中華街「南京町」の様子です。 2006年4月、舞子駅から三ノ宮へ向かう途中で途中下車して、神戸の中華街の様子を一目見ておこうと、30分ばかり南京町を覗いてみました。 三ノ...
01 帆船模型

😀 ホテル 舞子ビラ神戸に展示されている帆船模型

元祖・田舎村 ホテル 舞子ビラ神戸に展示されている帆船模型です。 2005年11月23日ですが、ホテル 舞子ビラ神戸のロビーに展示されている帆船模型に気が付きました。一応写真は撮ったものの、カメラ...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 一畑薬師(3)(いちばたやくし) @山陰二社 初詣

元祖・田舎村 一畑薬師(いちばたやくし)と、出雲大社(いずもおおやしろ/いずもたいしゃ)への初詣の様子を紹介。 2004年の初詣、2006年の山陰旅行に続いて、2009年の初詣も出雲大社と一畑薬師...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 造幣局広島支局 第21回 花のまわりみち-八重桜 イン 広島-(まとめ)

造幣局広島支局 第21回 花のまわりみち-八重桜 イン 広島- 旅行日 2011年4月16日 ツアー名 造幣局広島支局 第21回 花のまわりみち-八重桜 イン 広島- 旅行社 料金 ...
12 九州・四国・沖縄地方

😀 オランダ・ベルギー・ルクセンブルク旅行の前日に、太宰府天満宮と筥崎宮へ(まとめ)

オランダ・ベルギー・ルクセンブルク旅行の前日に、太宰府天満宮と筥崎宮へ 旅行日 2004年4月13日 ツアー名 オランダ・ベルギー・ルクセンブルク旅行の前日に、太宰府天満宮と筥崎宮へ 旅行社 阪急...