2007年・日米親善デー(FD07)の会場の様子
飛行展示の終了後
昨年はブルーインパルスの飛行が終わった途端に、潮が引いたように人が見えなくなりましたが、今年は最後のF-16の飛行が終わるまで沢山の方が残っておられました。
15:11
最終便は出発(?)しましたが何とか乗りたいので並んでいます。
15:19
15:20
15:21
15:32
米軍機に乗らねば帰るわけにはいきません!
夜明けまででも並んで待ちますよ!
15:33
15:34
2分前よりキャンセル待ちの行列が長くなっていませんか?
タダですから待ちましょう。
15:49

15:51
15:51
15:51
15:51
15:51
15:51
15:53
最後のF-16の飛行が終わるまで滴も落ちなかった雨。
人が少なくなったので、展示してある大型機を撮ってから帰ろうと、KC-130R、P-3C、C-1付近をウロチョロしていた15時20分頃、耐え切れなくなった雨の袋の口が少しだけ開きました。
しかし、雨といっても何滴がこぼれただけ。せっかく用意した雨具ですから、カメラを入れた買い物袋をビニール袋に入れ、形だけでしたが傘もさしました。
大型機の展示場から小型機の展示場へ行ったときには雨具は不要。展示機を眺めながら正門へ。
ゼロ戦
途中で、ゼロ戦の展示場を見て16時10分に正門を出ました。
2007年・日米親善デー(FD07)も終わりました
ゴミのポイ捨てで有名な中国人がビックリして腰を抜かした、ゴミの置き去り。
このゴミの山、何処で処分するのでしょうか?
「消防訓練」(防衛施設局の公式発表)と称して誤魔化し続けている基地内の廃油処理の時に、真っ黒い煙とダイオキシンを撒き散らすことになるのか?それとも・・・まさか、岩国市民は有料の岩国市のゴミ処理場で、無料サービスで処理することはないでしょうね?
米軍基地は日本政府も認める治外法権の聖域です。あれだけ国民を騙し続けて岩国基地を拡張し続ける自民・公明政権。米軍基地に関しては、何も信用出来なくなってきましたよ。
お知らせ
なにはともあれFD07は終わりました。
他のサイトで、鬼が笑うと皮肉を書かれることと思いますが、来年の5月5日は快晴であることを期待しましょう。多分、私はFD08も活きながらえていることと思います。それまでは轟音に耐え忍び、5月5日はお祭り騒ぎをしましょう。
AMBULANCEな車です。皆さんを見守っていました。
お知らせ2





https://iwakuni.info/archives/10671

