この記事内には広告が含まれています。

😀 【元祖・田舎村】の独り言【24】2024年4月

●このページは、前ページからの続きです

Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【24】-3

2024/04/18 夜中に緊急地震速報

【夜中に緊急地震速報】早寝早起きが自慢の年寄りには、0時前とは言え、夜中の夢の真っ最中。0時前に突然2台のスマホから、ステレオで緊急地震速報。震源地は何処だろうかと思っているうちに揺れ始めた。震源地は豊後水道。当地は震度3。被害は無し。

2024/04/18 米軍岩国基地の戦闘機がトラブル

【米軍岩国基地の戦闘機がトラブル】4月17日、今月2回目の米軍戦闘機のタイヤのトラブル。離陸前に異常に気付いて滑走路を外れた所に移動した後に発火。全日空の定期便には影響がなかったとのこと。

2024/04/19 カメムシの大逆襲?

【カメムシの大逆襲?】今年は昨年以上にカメムシが大発生。10日前に生垣に殺虫剤を散布したが、その時は数匹が昇天。その後は背中が緑色のカメムシを時々見かけていたが、今朝は庭で異臭がするなと思ったら、背中が緑色と茶色を合わせて21匹を発見した。

2024/04/20 河野デジタル担当相が密告要請

【河野デジタル担当相が密告要請】利用率が5%程度のマイナ保険証。マイナ保険証を利用できていた医療機関も、機器にカバーをかけて見えなくしてしまった所も増えてきた。河野デジタル担当相は自民党所属国会議員に対し、マイナ保険証が利用できない医療機関の「通報」を求めた。

2024/04/21 発注元の検収体制を疑う

【発注元の検収体制を疑う】マイナンバーカードを使ったコンビニでの証明書の交付システムで別人の書類が発行されるトラブルが確認され、松本総務相が怒り狂っている。システムを納入したメーカーの責任は勿論のこと、発注した政府側の接待に埋もれた検収体制を正さねばならない。

2024/04/22 利用価値のあるマイナカードにしないのか?

【利用価値のあるマイナカードにしないのか?】デジタル庁の調査で「マイナンバーカードを持ち歩かない」が40.1%もいることが判明。理由は「利用する必要性・機会がない」、「メリットを感じない」など。私も同感。マイナ保険証についてもメリットが理解できない。

2024/04/23 ウクライナ、パレスチナに平和を

【ウクライナ、パレスチナに平和を】ロシアのウクライナ侵攻、イスラエルのパレスチナ侵攻。私のような素人には、ロシア、イスラエルの思惑は解らないが、無抵抗な民間人を平気で殺傷するプーチン、ネタニヤフの腐った脳味噌の中が見えない。

2024/04/24 米国のウクライナ支援予算が下院を通過

【米国のウクライナ支援予算が下院を通過】地図からウクライナを抹消したいプーチンの極悪非道なウクライナ戦争からウクライナを守るにはNATOでは無理。米国からの武器供与に頼るしかないと思う。支離滅裂なトランプが選挙に勝つまでにはなんとか・・・

2024/04/25 声を出して読んでみて下さい・「暑い」と「厚い」と「熱い」

【声を出して読んでみて下さい・「暑い」と「厚い」と「熱い」】
何年か前からTVを見ていて気になること。日本版国営放送のNHKのアナウンサーでもアクセントが乱れている。今日は民放TVで世界遺産の番組を見ていてアクセントの違いでイライラ。年寄りの私が時代遅れなのか?

2024/04/26 明日からGWの前半戦

【明日からGWの前半戦】今年は春と夏が入り乱れて進み、庭の木も新芽が爆発。あっという間にゴールデンウイークに。世間では政治不信の中で選挙も行われているが、日本は破滅の脇道へ入り込まないことを願う。

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい