Canon EOS7D で使用している「Fujin – 風塵」

元祖・田舎村
この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。
この品物は、譲渡しました。
私は、「ウイルスセキュリティ」、「筆王」など、SOURCENEXT(ソースネクスト)のソフトウエアを使用しており、「マイページ」へ登録しているので、マイルを集めるために毎朝ログインして「毎ジャン」のクジ引き。
その後は、「ソースネクストユーザー様向けキャンペーン 」欄を見るのが毎日の日課になっています。
2016年5月初めのことですが、「カメラレンズ型クリーナー(Canon EFマウント全機種対応)」なるものを見つけましたので、早速注文しました。
カメラレンズ型クリーナー(Canon EFマウント全機種対応)を購入
このページの一番上の写真は、手持ちの Canon EOS 7D に取り付けて掃除中のものです。
仕様は下表の通りです。
キャノン対応モデル | |
名称 | Fujin – 風塵 |
型番 | EF-L002 |
サイズ | 高72mm・直径84.5φ |
重さ | 約180g |
材質 | PC・ABS・PP樹脂・その他 |
出力 | DC6V(単4乾電池4本使用/別売) |
消費電力 | 0.3A〜0.5A |
使用時間 | 約80回(1回 / 約1分間使用時) |
適合機種 | キャノン EFマウント全機種 |
付属品 | 前後キャップ、専用フィルター1枚 |
使ってみた感想ですが、従来のブロワーのようにゴミをカメラの胴内に撒き散らすのではなく、胴内から力強く空気を吸い出しますし、胴内への空気はフィルタを通して入りますので、綺麗に掃除が出来るはずです。
難点は一つ。
フィルタの値段が高いことです。
カメラレンズ型クリーナー「Fujin – 風塵」
下の写真をご覧下さい。



フィルタ