1980、1990年代に米軍岩国基地で行われた日米親善デーです。
旧い焼付写真やフイルムスキャナ取込データが残っていましたので様子をご紹介します。
今では退役、交代、事故などで見ることが出来なくなった機種もあると思います。
地上展示
E-2CはKITTY Hawk艦載機ですね。
航空自衛隊のV-107
飛行展示



航空自衛隊岐阜基地航空祭の異機種大編隊には劣りますが、F/A-18とAV-8の異機種編隊です。

お知らせ
次ページは、米軍岩国基地・1996年・日米親善デー(2)です。

米軍岩国基地 1996年 日米親善デー(2/2)ブルーインパルス 1996年5月5日
1996年はブルーインパルスがT-2からT-4に変わった最初の年です。5月5日の米軍岩国基地の日米親善デーではカラースモークで演技を行いました。 1996年の米軍岩国基地・日米親善デー当日に行われたブルーインパルスの飛行の旧い焼付写真が残...

米軍岩国基地の日米親善デー (MCAS Iwakuni Friendship Day)
米軍岩国基地の日米親善デー (MCAS Iwakuni Friendship Day) 元祖・田舎村 日本政府の基地機能強化拡張政策により極東最大の米軍基地になった米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米...

海上自衛隊岩国航空基地の基地祭 (Japan Maritime Self-Defense Force / Iwakuni Air Base Festival)
海上自衛隊岩国航空基地の基地祭 (Japan Maritime Self-Defense Force / Iwakuni Air Base Festival) 元祖・田舎村 米軍岩国基地に同居する海上自衛隊岩...
コメント