「Windows 10 Pro 64bit」+「Windows 10 Pro 32bit」+「Windows 8.1 Pro 64bit」+「Windows 7 Home」のマルチブート

パソコンNo.2を、 Windows 10 Pro 32bit にアップグレードし、さらにWindows 10 Pro 64bit を追加でクリーンインストールする・・・ 「Win7」+「Win8.1 64bit」+「Win10 32bit」+「Win10 64bit」の、4つのWindowsのマルチブート

難しい文章のタイトルですが、簡単に書けば、「Win7 32bit+Win8.1 32bit+Win8.1 64bit」の3つのWindows のマルチブート機が、一時的ではありますが、「Win7 32bit+Win8.1 64bit+Win10 32bit+Win10 64bit」の4つのWindows のマルチブート機になったと言うことです。


現在、パソコンNo.2予備機は、「Win7 32bit+Win8.1 32bit+Win8.1 64bit」のマルチブートで稼働中です。

この「Win7 32bit+Win8.1 32bit+Win8.1 64bit」の中の、「Windows 8.1 pro 32bit」を「Windows 10 Pro 64bit」にアップグレードして、「Win7 32bit+Win8.1 64bit+Win10 pro +64bit」のマルチブートにすることにしました。


HDDを 500GB から、余裕のある 2TB に入替てアップグレードします。
その方法は、

①2TB HDDに、No.2予備機の「Win7 32bit+Win8.1 32bit+Win8.1 64bitマルチブートの500GB HDDのクローンを作る。
②新2TB HDDの「Win8.1 32bit」を 「Windows 10 Pro 32bit」 にアップグレードする。
③「Windows 10 Pro 32bit」が 「ライセンス認証」されていることを確認する。
④「Windows 10 Pro 32bit」のプロダクトキーをメモする。・・・念のため。
Windows 10 Pro 64bit をダウンロードして、DVDメディアを作成 で作ったDVDを使って「Windows 10 Pro 64bit」をクリーンインストールする

Windows 10 Pro 64bit をダウンロードして、DVDメディアを作成
いきなりアップグレードすればよいのでしょうが、巷の Windows 10 の情報では、注意事項が先行しているようで、何となくアップグレードの踏ん切りがつかないことと、1200円の Windows 8 のアップグレードの時は、DVDメディ...

「Win7 32bit+Win8.1 32bit+Win8.1 64bitのマルチブート」HDDのクローンを作る・・・2015年8月9日

1.2015年8月7日現在のHDD
500GB HDDを3分割して、「Windows 7 Home 32bit」、「Windows 8.1 Pro 32bit」、「Windows 8.1 Pro 64bit」をインストール済。
2TB HDD は外付けで接続しただけ。
SC20150807-082030-00


2.「HD革命 Ver.5」で、2TB HDDへクローンを作成。
SC20150807-082124-00

SC20150807-082221-00


3.2TB HDDへクローンが完成。
SC20150809-122307-00


4.旧500GB HDDを 新2TB HDDに交換し、「AOMEI Partition Assistnt」を使ってパーティションのサイズを調整する。
SC20150810-072001-00


5.旧500GB HDDはなにぶんにも古いため、内容を完全に消去して廃棄。


 

この記事はページ分割されていますので、続きは下記のページをご覧下さい。
「Windows 10 Pro 64bit」+「Windows 10 Pro 32bit」+「Windows 8.1 Pro 64bit」+「Windows 7 Home」のマルチブート
パソコンNo.2を、 Windows 10 Pro 32bit にアップグレードし、さらにWindows 10 Pro 64bit を追加でクリーンインストールする・・・ 「Win7」+「Win8.1 64bit」+「Win10 32bi...