この記事内には広告が含まれています。

😀 厳美渓(岩手県一関市)

阪急交通社の【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』の2日目、11月11日の松島の次は厳美渓です。

阪急交通社のツアー募集のサイトの写真をみても紅葉らしきものは見えないし、出発までにあれこれと調べてみましたが、11月11日では紅葉に間に合わないのではないかと思って、半ば諦めていました。

ところが、バスが厳美渓に到着したら、紅葉の真っ盛り。

通常は、バスを降りたら自由散策とのことですが、添乗員さんが「紅葉の綺麗な所を歩きますので、付いて来て下さい」とのこと。

短い滞在時間でしたが、エメラルドグリーンの水流紅葉を堪能しました。

阪急交通社 東北12の旅情とごちそう三昧4日間(2日目)厳美渓 (Genbikei)(岩手県一関市)

栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せる。

荒々しい流れが岩にぶつかり豪快な水しぶきを上げる上流に対し、下流ではゆったりとした深淵が見られるなど、変化に富んだ景観が楽しめる。

厳美渓 (Genbikei)(岩手県一関市)

説明版がありましたので写真に撮ってきましたが、文字が小さくて読めませんので、ここに写真を読みながら書いておきます。

厳美渓について

  1. 指定の種類  国指定 名勝・天然記念物
  2. 指定の年月日 昭和2年(1927)9月5日
  3. 指定の理由  この峡谷の特徴としては、石英安山岩質の岩石が、滝や川の流れに侵食されて後退し、数多くの甌穴と峡谷との生成関係を示していることにあります。また、滝や瀬・ふちなどの極めて変化の多い美しい景観となっています。
  4. 説明事項
    岩石: 今から約900万年前の火山活動による凝灰岩が、堆積当時の高温と自重による圧力のために二次的に変質して生じた石英安山岩質溶結凝灰岩で、方状節理(箱型のひび割れ)が発達しています。
    甌穴: 別名、ポットホール(なめあな)ともいい、河床の岩盤に生じたへこみに入り込んだ石が、水流とともに回転しながらまわりを削ってできた丸いくぼみをいいます。

以上のように書かれていますが、私には理解は無理難題。
NHKのブラタモリにお任せすることにしましょう。


エメラルドグリーンの水流は綺麗で、水面には紅葉も映していました。・・・水に色が見えますが、濁っているのではありませんよ!


御覧場橋」だと思いますが、揺れる吊り橋を渡って対岸へ。

水の色を見て下さい。

紅葉も綺麗です。

天工橋を渡ってバスの駐車場へ。

厳美渓の情報は、こちらのTwitterで

厳美渓の情報は、こちらのTwitterで。

お知らせ

阪急交通社の【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』は2019年11月10日に出発し、東北の紅葉に堪能し、4日間を楽しく過ごして、13日に帰ってきました。

写真を沢山撮ってきましたので、写真を使って紹介したいと思います。(個別写真の説明は省略しています。)

旅行のコース、観光地などは、下記の記事に纏めてありますので、目次としてご覧下さい。

😀 阪急交通社 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』(まとめ)
阪急交通社 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』 旅行日 2019年11月10日~13日 ツアー名 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう...

阪急交通社添乗員のMiuraさん、ケイエム観光バス運転手のMatsumotoさん、ガイドのKobayashiさん、大変お世話様になりました。天気にも恵まれ、真っただ中の紅葉に酔いしれた4日間でした。