成田空港 (3) エアバス(AIRBUS) A-380、他 (Narita International Airport)

P20110103-IMG_6835-2

成田空港 (3) エアバス(AIRBUS) A-380、他 (Narita International Airport)

Lufthansa  LH710便 A380-800 成田空港 08:30着
定刻に到着しました。


S20110102-3
2011年1月2日は、シンガポール航空(SINGAPORE AIRLINS)A380の出発便を見るためと、成田山新勝寺への初詣で邪魔になるスーツケースなどの荷物をコインロッカーに預けるために、先ずは第1旅客ターミナルへ。

荷物を預けて窓の外を見たら、シンガポール航空(SINGAPORE AIRLINS)A380は動き始めていました。

シンガポール航空(SINGAPORE AIRLINS)A380を見送った後は昼食を済ませて成田山新勝寺へ初詣。

P20110102-IMG_6740-2
初詣の後は第2旅客ターミナルへ戻り、薄暗くなって、手持ちの写真撮影が難しくなった時点で夕食。

夕食後は第1旅客ターミナルへ荷物を取りに行ってから空港の傍のホテルへ向かいました。

P20110102-P1090960-2
ホテルの窓からは空港の夜景が見え、着陸する飛行機の灯りが綺麗でした。

1月3日の朝は、6時を過ぎたと思ったら、「待っていました」とばかりに各機が着陸。 朝食の時間まで、着陸の様子を眺めていました。

1月3日は東京駅へ戻る途中で、東京スカイツリーを見ることになっていますので、朝食を大急ぎで済ませて、ルフトハンザ・ドイツ航空(Lufthansa)A380の到着を待つために、早目にホテルを出発しました。(早目に出掛けて良かったです。ターミナルビルの屋上のフェンスの写真撮影用の穴の数には限りがありますので、遅く来た方は、穴探しでウロウロされていました。)

ルフトハンザ・ドイツ航空(Lufthansa)A380-800を撮った後は、東京スカイツリーを見るために押上へ向かいました。


【参考】2011年の成田山新勝寺への初詣で利用したホテルです。
東横イン 新横浜駅前新館
東横イン 新横浜駅前新館
東横イン成田空港
東横イン成田空港


東横イン成田空港ですが、早目に予約すれば、空港に面した部屋がとれますので、上の写真などのように、着陸してくる旅客機を見ることが出来る可能性が十分にあります。

P20110103-IMG_6874-2
P20110103-IMG_6874-4
少しだけ皮肉】日本へ来るのに「Tokyo 東京」でなく、なぜ「Peking 北京」なのでしょうか?

ドイツと言えども、尖閣の当て逃げ船長には負けてしまった上に会談では原稿棒読みしか出来ない首相が率いる「友愛・民主党」の日本よりは、人権無視国家とはいえ、胡錦濤、温家宝の中国にゴマを摺ったほうがご利益が大きいのでしょうね。

2011年1月2日 第2旅客ターミナル

American Airlines
P20110102-IMG_6737-2


Vietnam Airlines
P20110102-IMG_6739-2


JAL
P20110102-IMG_6746-2


Air New Zealand
P20110102-IMG_6750-2


China Airlines
P20110102-IMG_6743


JAL
P20110102-IMG_6753-2


JAL
Vietnam Airlines
P20110102-IMG_6755-2


ANA
P20110102-IMG_6756-2


Cathay Pacific
P20110102-IMG_6762-2


JAL
P20110102-IMG_6766-2


China Airlines
P20110102-IMG_6758


American Airlines
P20110102-IMG_6771-2


ANA
P20110102-IMG_6772-1


Air Canada
P20110102-IMG_6777-2


Emirates Airlines
P20110102-IMG_6780-2


QANTAS
P20110102-IMG_6788


American Airlines
P20110102-IMG_6790

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい