012 自作PC(予備機)パソコン (No.2) を分解して廃却(2022年5月14日) 2021年3月18日に、自作パソコンNo.1常用機で使用しなくなったマザーボードGA-B75M-D3H/A(CPU、メモリも含む)を組み込み、HDDを500GB SDD に入れ替えた自作パソコンNo.2予備機。1年余りしか使用していないが、...2022.10.02012 自作PC(予備機)021 Windows10
012 自作PC(予備機)パソコン (No.2) を改修 GA-B75M-D3H/A に Core i3-3225 と 16GBメモリー を使用(2021年3月18日改修完了) 一時期は、「Windows 7 Home 32bit」+「Windows 8.1 Pro 64bit」+「Windows 10 Pro 32bit」+「Windows 10 Pro 64bit」の、4つのWindows のマルチブート機とし...2022.05.14012 自作PC(予備機)021 Windows10
011 自作PC(常用機)内蔵のHDD 3TB x 2 を 4TB x 2 に交換、及び システムバックアップ用として480GB SSD(外付け) を追加(2020/11/08) 自作パソコンNo.1常用機の内蔵HDD・3TB の健康状態に「注意」警告 2020年10月31日の午後、CrystalDiskInfo で、自作パソコンNo.1常用機で使用中のSSD、HDDなどの健康状態を診察したら、内蔵の 3TB HDD...2020.11.17011 自作PC(常用機)
011 自作PC(常用機)パソコン常用機の 内蔵、及び、外付けHDDを大容量化 (2TB→3TB) 自作パソコンNo.1(常用機)を Windows 10 Pro 64bit にアップグレードしたのを機会に、内蔵機器、周辺機器の整理・整頓を実施し、3TB HDDを2個購入し、2TB HDD と交換しました。 Windows 10 Pro ...2017.08.27011 自作PC(常用機)
011 自作PC(常用機)パソコン常用機に組み込まれている SSD と HDD (2015/04/16現在) 常用機である自作パソコンNo.1は度々改造していますが、2015年4月16日現在、1台のSSDと、8台のHDDを、内蔵、外付けで使用しています。 今後の管理と、改造時の資料として、2015年4月16日現在の状態を記録しておくことにしました。...2017.08.27011 自作PC(常用機)019 パソコン・周辺機器
011 自作PC(常用機)ドライブCを 512GB SSDに交換、データ用HDDを 3TB HDDに交換 10日くらい前から、起動してから約2分間くらい本体の内部で異常音が発生。 パソコンの掃除は怠りがちのため、何個か付いているフアンが壊れたのかなと簡単に考えていたのですが、2015年2月13日に、パソコン使用中に突然ですが再起動が掛かってしま...2017.09.23011 自作PC(常用機)