2009年の米軍岩国基地・日米親善デー・Friendship Day 2009の様子をお伝えします。
飛行展示観覧エリア(エプロン)・・・午前中の様子
スタミナのある人は立って空を見上げる。
午前中からスタミナ切れで座り込んだ人も・・・
天気予報は当たらないものとは言え、良くなり過ぎました。
それにしても、今年は中国語の会話が多く聞かれましたね。





米海兵隊岩国航空基地・日米親善デー(1/4) 2009/05/05
私には全く縁のない2000円の有料席。後ろのほうから眺めてみました。
日米親善デー(FD2009)の開催費用は、国民の血税・おもいやり予算で賄っていますので、
日本の金持ちの皆様、米兵と家族の小遣い稼ぎにご協力願います。
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい