
元祖・田舎村
オランダ・ベルギー・ルクセンブルグ旅行の出発前に立ち寄った太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)を紹介。
2004年4月14日からのオランダ・ベルギー・ルクセンブルグ旅行は、早朝の福岡空港出発のため、13日は前泊。
新岩国~博多の新幹線は往復で約1万5千円。
この旅費を有効に使おうと、13日は午前中に新岩国を出発し、太宰府天満宮と筥崎宮を回りました。
2004年4月13日、昼前に新幹線で博多へ着き、西鉄の電車で大宰府へ。
そして太宰府天満宮へ参詣しました。
西鉄大宰府駅から参道へ向かいましたが、さすが学問の神様。学生さんが非常に多かったです。
帰りは参道の店を眺めながら・・・ 翌日からのオランダ・ベルギー・ルクセンブルク 3ケ国の旅行がありますので、土産物を買うことは控えました。
太宰府天満宮
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい