静態保存の蒸気機関車(SL)ばかりです。
1979年、ドイツ(あの頃は西ドイツと言っていました)のHEGENSCHEIDT社を訪問した時に正門前に置いてあったSL。
坊ちゃん列車のSL、C12、C56などの写真もあります。
静態保存の蒸気機関車ばかりです。
会社に入社した1960年頃は、蒸気機関車の牽く列車で通勤していたものでしたが、いつのまにか電車になりました。
蒸気機関車の走っていた頃、モノクロで撮った写真が沢山有ったのですが、ネガを紛失してしまいました。
今では「蒸気機関車モドキ」ばかりですが、記念に走った列車の写真も探してみることにします。
昔なつかしい小型SL
HEGENSCHEIDT社のSL
1979年、ドイツ(あの頃は西ドイツと言っていました)のHEGENSCHEIDT社を訪問した時に正門前に置いてあったSLです。
このSLの前で記念撮影した写真を貰って帰りましたが、変色してしまって、皆さんへお目に掛ける状態ではありません。
坊ちゃん列車のSL
これは皆さんご存知の坊ちゃん列車の機関車です。
松山市駅前に展示してあるもので、松山を引き上げる前に撮っておきました。
予讃線内子駅前のC12
C12 231
靖国神社のC56
C56 31