極東最大の米国海軍岩国航空基地、及び、空母艦載機移駐へのインフラの一つである新滑走路ですが、2010年5月末には使用開始され、2010年まで旧滑走路を使用して行われていた日米親善デー(Friendship Day)は、FD2010が最後になりました。
2011年5月5日の日米親善デー(Friendship Day) FD2011は、東日本大震災のために中止になりましたが、8月27日に Summer Music Festival が開催されました。
当日は猛暑どころが酷暑。我が家から岩国基地正門まで歩いて30分弱。往復とも歩きました。
会場は日米親善デー(Friendship Day)の時には歩き回れないゴルフ場。
会場の様子と、展示機を見て、熱中症を倒れないうちに帰ってきました。
米軍機と海上自衛隊機の展示場
米軍機
格納庫の前には、F/A-18とAV-8が並べてありました。
警備の兵士に聞いたら写真撮影OK。入場者へのサービスでしょうね?
最小限の展示とのことでしたが、米軍機と海上自衛隊機を見て回りました。
Friendship Dayの時のような混雑がなかったので、思う存分見ることが出来ました。
海上自衛隊機
2011 Summer Music Festival / MCAS Iwakuni 2/3 (2011/08/27)
展示機
米軍岩国基地 Summer Music Festival / MCAS Iwakuni 2/3 (2011/08/27)
お知らせ
😀 米海兵隊岩国航空基地 2011年・Summer Music Festival (1/3) 2011年8月27日
2012年のFriendship Day 2012の前泊予約はお済みですか? 年々増える米海兵隊岩国航空基地の日米親善デー(Friendship Day)の入場者。 遠くからお出掛けになる皆様は、宿泊の確保はお済みですか? 岩国市内のホテル...
😀 米海兵隊岩国航空基地 2011年・Summer Music Festival (3/3) 2011年8月27日
極東最大の米国海軍岩国航空基地、及び、空母艦載機移駐へのインフラの一つである新滑走路ですが、2010年5月末には使用開始され、2010年まで旧滑走路を使用して行われていた日米親善デー(Friendship Day)は、FD2010が最後にな...
Friendship Day前泊のお奨め・・・岩国市内のホテル紹介
–> 日米親善デー (Friendship Day)・・・岩国での宿泊
😀 米軍岩国基地の日米親善デー (Friendship Day) : 岩国、岩国近辺での宿泊は?・2023/05/16確認済
毎年5月5日に開催される(予定)の米軍岩国基地の日米親善デーの入場者は20万人を超え、前泊、後泊のホテルの手配は困難を極めます。また、米軍岩国基地は空母艦載機や最新型の戦闘機F35Bも配備され極東最大の米軍基地になりました。写真撮影の前泊、後泊のホテルの手配をお忘れなく。