2017年の正月旅行は横浜で過ごし、1月2日は横浜港方面へ行き、横浜港大さん橋の駐車場を利用しました。
駐車場に車を入れてホールに上がったら、なんと巨大な帆船模型が!
帆船模型と言ったら失礼に当たるかもしれませんが、人が乗れる大きさではないので巨大な模型には間違いないと思います。
巻き尺を持っていなかったので長さが測れなかったのは残念ですが、各所のサイトを調べてみたら、この帆船模型は「北光丸」で、全長は6.5mとのことです。
詳しいことは、下記のサイトをご覧下さい。
https://www.zensenkyo.com/_bk/kaiho/92kaiho/hokkoumaru/hokkoumaru.htm
この帆船模型が置いてある横浜港大さん橋は下図の所です。
帆船模型に興味のある方は、ぜひご覧になって下さい。
関連記事の紹介
2017年の正月旅行の関連記事は、下記を開いてご覧下さい。

😀 横浜 山下公園、横浜港クルージング、日本丸メモリアルパーク、サンシャイン水族館(まとめ)
恒例の正月旅行で、横浜の山下公園で横浜港のクルージング、日本丸メモリアルパーク、池袋のサンシャイン水族館を回ってきました。

😀 帆船 日本丸(1/4) 外観・マスト・ヤード・他 (日本丸メモリアルパーク)
2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。帆船模型作りの参考にして下さい。日本丸の見学を終えた後、横浜みなと博物館へ入館しまし...

😀 帆船 日本丸(2/4) 甲板・ロープなど(日本丸メモリアルパーク)
2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。帆船模型作りの参考にして下さい。写真が多いため、この記事は4分割してありますので、分...

😀 帆船 日本丸(3/4) 船室など(日本丸メモリアルパーク)
2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。帆船模型作りの参考にして下さい。写真が多いため、この記事は4分割してありますので、分...

😀 帆船 日本丸(4/4) その他・諸々(日本丸メモリアルパーク)
2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。帆船模型作りの参考にして下さい。写真が多いため、この記事は4分割してありますので、分...