2017年7月10日に、悪戦苦闘の上、なんとか Windows 10 Creators Updateに成功した自作パソコンNo.2予備機の2017年7月11日現在の様子を記録しておきます。

パソコンNo.2 デュアルブートの Windows 10 を Creators Update・・・3回エラーで失敗、4回目で成功
2017年6月27日にASUSTransBookT100HA、2017年7月2日に自作パソコンNo.1常用機のWindows10 CreatorsUpdate を実施し、使用中のパソコン3台の内2台は最新のWindows10 Creator...
Windows 10 Pro Creators Update 版
緊急事態時の予備機、怪しいソフトウエアのテスト機などとしてしようしていますので、ソフトウエアは必要最小限のものしか入れてありません。
Windows 7 Home Premium SP1
緊急事態時の予備機、怪しいソフトウエアのテスト機などとしてしようしていますので、ソフトウエアは必要最小限のものしか入れてありません。
ハードウエア構成(2017/07/11現在)
かの有名な船場吉兆が顔負けするような使い回しのパーツで組み上げていますが、Windows 10 が思ったより軽く動くので、まだまだ現役で使い回せる能力はあります。
1 | マザーボード | GA-G31M-S2L | GIGABYTE |
2 | CPU | Pentium Dual-Core E5200 BOX LGA775, 2.50GHz, 2MB L2 Cache 800MHz FSB | Intel |
3 | メモリー | DDR2 SDRAM PC2-6400 W2U800CQ-2GL5J 2GB DDR2-800 module x2 | CFD ELIXIR |
4 | ハードディスク | WD20EZRX-00DC0B0 (S/N WMC1T3402334) 2TB SATA600 | WESTERN DIGITAL |
5 | 光学式ドライブ | DVR-S7260LEBK 書込みDVD-R 24倍速 S-ATA | I-O DATA |
6 | ケース | GZ-M2BPD-700 GZ-Mシリーズ ミニタワーケース(電源なし) | GIGABYTE |
7 | 電源 | KRPW-L5-400W/80+ 400W 80PLUS ATX電源ユニット | 玄人志向 |
8 | キーボード | 自作パソコンNo.1と共用 | |
9 | マウス | 自作パソコンNo.1と共用 | |
10 | OS | Windows 10 pro 64bit | Microsoft |
Windows 7 sp1 Home 32bit | Microsoft |