この記事は下記の記事の続きです。

😀 メジロが来る庭 2018年1月24日~2月4日 数年に一度の寒波がやってきました
この記事は下記の記事の続きです。2018年1月24日 今冬一番の冷え込みです天気予報では、山口の今日の最高気温は1℃とのこと。我が家は山口県の東部で比較的暖かい所ですが、今朝は、積雪はありませんが庭は白くなっていました。冷え込む日はメジロが...
1日に何回もメジロの写真は撮っているのですが、2月から断捨離を始めて、不要品を「メルカリ」への出品を始めました。
安く出品していますので思ったより売れ行きが良くて、この記事を書くのが滞ってしまいました。
今年のメジロのシーズンが終わるまでは、説明を省略して、写真だけの日記にさせて頂きます。
2018年2月6日
2018年2月10日
2018年2月12日 雪です
積雪と言ったほどではありませんが、薄らと白くなっていました。
メジロは良質な羽毛に包まれていますので寒さにはビクともしません。
2018年2月13日
籠の中のミカンを取り替える時、古いミカンは籠の下の植木鉢へ置いておくことにしました。
2018年2月15日
外側の皮まで食べています。
2018年2月20日 もう少しで梅の花が開きます
2018年2月24日
2018年3月7日 鉢植の紅梅で花見
2018年3月17日 珍客です
ミカンの籠の下です。
次ページのお知らせ
この記事は、下記の記事へ続きます。

😀 メジロが来る庭 2018年3月23日~3月27日 今冬のメジロのシーズンが終わりました
この記事は下記の記事の続きです。1日に何回もメジロの写真は撮っているのですが、2月から断捨離を始めて、不要品を「メルカリ」への出品を始めました。安く出品していますので思ったより売れ行きが良くて、この記事を書くのが滞ってしまいました。今年のメ...