
元祖・田舎村
北海道・層雲峡の銀河の滝・流星の滝を紹介します。
観光2日目の2005年6月2日は、知床ウトロ温泉を出発して、知床五湖へ。
知床五湖で水芭蕉に出会い、オシンコシンの滝を横目で睨んで藻琴山芝桜公園へ。
辺り漂う芝桜の甘い香りに酔いしれて、一面の芝桜に腰が抜ける寸前に毛蟹付の昼食を食べに網走の海岸へ。
毛蟹をやっつけた後は知床の山を眺めて深呼吸。
車窓から網走の市内を眺めて、北海道きつね村へひた走り。
きつねらしからぬきつねの相手した後は、石北峠を越えて層雲峡へ。
銀河の滝・流星の滝で滝を堪能しました。
銀河の滝・流星の滝
石北峠を越えて長いトンネルを抜けたら層雲峡の銀河の滝・流星の滝。
滝の下を流れる石狩川はゴーゴーと音を立てて流れていました。
銀河の滝
流星の滝
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい