●このページは、前ページからの続きです
山寺・宝珠山立石寺 根本中堂 (Houjusan Rissyakuji konponchudo)(山形県山形市)・・・続き
紅葉も綺麗でしたが、緑の葉も綺麗
紅葉も綺麗ですが、緑の葉も綺麗でした。
大イチョウは黄色くなっていませんでした。
その他
奥の方へ入る時に取り忘れていたものです。
鐘楼
山門
念仏堂だと思います。
宝物殿
人懐こい赤トンボ
境内には赤トンボがが沢山飛んでいました。
動かずに立っていると、体に止まったりしました。
お知らせ
阪急交通社の【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』は2019年11月10日に出発し、東北の紅葉に堪能し、4日間を楽しく過ごして、13日に帰ってきました。
写真を沢山撮ってきましたので、写真を使って紹介したいと思います。(個別写真の説明は省略しています。)
旅行のコース、観光地などは、下記の記事に纏めてありますので、目次としてご覧下さい。

😀 阪急交通社 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』(まとめ)
阪急交通社 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐろ」ごちそう三昧4日間』 旅行日 2019年11月10日~13日 ツアー名 【岩国錦帯橋空港発着】『東北12の旅情と絶品「米沢牛」「牡蠣」「生まぐ...
阪急交通社添乗員のMiuraさん、ケイエム観光バス運転手のMatsumotoさん、ガイドのKobayashiさん、大変お世話様になりました。天気にも恵まれ、真っただ中の紅葉に酔いしれた4日間でした。