米軍岩国基地 2002年・日米親善デー 2002年5月5日

2002年5月5日は、会社を卒業し、岩国へ戻ってきて最初の日米親善デーでした。

米軍岩国基地で行われた日米親善デーの様子を、展示されていた飛行機を中心に写真で紹介します。

午前中は曇り空。午後はカンカン照り。午前中も地上展示機を撮りましたが、午後撮り直しました。
午後、改めて撮りなおした写真を中心にご覧頂きます。
午後の強烈な日差し。皆さん、翼の陰の下に座り込んでいました。

米軍機は、岩国基地に駐留している機種と、当日たまたま岩国基地へ飛来してきていた機種、また、他の基地から展示用に飛来した機種もあります。
米軍機に詳しい人達の傍で話を聞いていると、「これは、韓国のOsan基地のものだ」とか話していますが、私もこれから勉強します。

毎年、展示機が異なるので、5月5日が楽しみです。

なお、当日の夕方、テレビのニュースを見ていますが、入場者は、岩国市の人口より多いのですね。

米軍機

P5050039
P5050082
P5050083
P5050088

P5050057
P5050059
P5050063
P5050064

P5050073
P5050074


P5050084
P5050089
P5050091


P5050048
P5050052
P5050053
P5050050
P5050060
P5050095
P5050096


P5050076
P5050081
P5050094

この記事はページ分割されていますので、続きは下記のページをご覧下さい。
米軍岩国基地 2002年・日米親善デー 2002年5月5日
2002年5月5日は、会社を卒業し、岩国へ戻ってきて最初の日米親善デーでした。 米軍岩国基地で行われた日米親善デーの様子を、展示されていた飛行機を中心に写真で紹介します。 午前中は曇り空。午後はカンカン照り。午前中も地上展示機を...

米軍岩国基地の日米親善デー (MCAS Iwakuni Friendship Day)
元祖・田舎村 日本政府の基地機能強化拡張政策により極東最大の米軍基地になった米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米親善デー(Friendship Day)の様子を写真で紹介します。 フィルム式カ...
海上自衛隊岩国航空基地の基地祭
元祖・田舎村 米軍岩国基地に同居する海上自衛隊岩国航空基地の基地祭は、2015年から米軍岩国基地との共催で、5月5日に日米親善デーとして実施されることになり、単独での開催は2014年で終わってしまいました。...