●このページは、前ページからの続きです
Twitter 【元祖・田舎村】の「四字熟語」学習室【22】-(1)

元祖・田舎村
私のTwitterでアップした「四字熟語」の画像を、ここに記録しています。
●私のTwitterは → https://twitter.com/ganso_inakamura
なお、Twitterの投稿は長期間の保存が不可能なため、私は下記のサイトへ保存しています。
●twilog → https://twilog.org/ganso_inakamura
【乱暴狼藉】(らんぼうろうぜき)
【乱暴狼藉】(らんぼうろうぜき)無法な振る舞い、粗野な言動をすること。暴れて、他を侵すこと。
【利害得失】(りがいとくしつ)
【利害得失】(りがいとくしつ)利益と損失。損得のこと。・・類似語=【利害得喪】
【利害得喪】(りがいとくそう)
【利害得喪】(りがいとくそう)利益と損失。損得のこと。・・類似語=【利害得失】
【李下之冠】(りかのかんむり)
【李下之冠】(りかのかんむり)人に疑われるような、紛らわしい行為はするなという戒め。・・類似語=【瓜田李下】
【力戦奮闘】(りきせんふんとう)(りょくせんふんとう)
【力戦奮闘】(りきせんふんとう)(りょくせんふんとう)気力を奮い立たせ、全力を尽くして努力すること。
【六菖十菊】(りくしょうじゅうぎく)
【六菖十菊】(りくしょうじゅうぎく)時期はずれで役に立たないこと、無用なもののたとえ。・・類似語=【夏炉冬扇】
【六韜三略】(りくとうさんりゃく)
【六韜三略】(りくとうさんりゃく)古代中国の兵法書「六韜」「三略」のこと。奥の手や虎の巻をさす語としても用いられる。
【戮力協心】(りくりょくきょうしん)
【戮力協心】(りくりょくきょうしん)全員の心を一つにし、一致協力して物事を行うこと。・・類似語=【協心戮力】【同心協力】
【離合集散】(りごうしゅうさん)
【離合集散】(りごうしゅうさん)離れたり、集まったりすること。
【立身出世】(りっしんしゅっせ)
【立身出世】(りっしんしゅっせ)社会に出て高い地位に付き、名をあげること。
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい