Twitter 【元祖・田舎村】の独り言【4】-3
2022/03/11 岸田首相の懐刀はやることが小さすぎる
【岸田首相の懐刀はやることが小さすぎる】岸田政権の目玉政策、経済安全保障の法案の責任者だった藤井前内閣審議官が、届を出さずに兼業して報酬を得ていたこと、新聞記者と不倫関係にあること、公用のタクシーチケットを私的に使用していたことで停職処分を受け辞職した。
2022/03/11 北方領土は日本固有の領土でロシアが不法に占拠
【北方領土は日本固有の領土でロシアが不法に占拠】岸田政権がやっと言ってくれた。ウクライナの侵略でプーチンの性根にやっと気づいた日本政府。安倍政権は平和条約交渉の言葉に目がくらみ共同経済活動とかの綺麗ごとの言葉を使って税金をムダに投入し続けた。
2022/03/11 政府が出国検討を求めた時は既に時遅し
【政府が出国検討を求めた時は既に時遅し】何をやっても後手後手の政府。ロシアのウクライナ侵略によりロシアからの移動手段がさらに制限される可能性があるとして、出国の検討を求めたが、日本に帰国するルートや便は限られていて、チケットは高騰、取り難くなっていた。
2022/03/12 時間が掛かる「ゆうパック」
【時間が掛かる「ゆうパック」】5Km先の岩国郵便局から27時間超掛かって配達されてきた。クロネコは速い。
2022/03/04 13:33 引受 新大阪郵便局
2022/03/05 09:22 中継 山口郵便局
2022/03/05 14:08 到着 岩国郵便局
2022/03/06 17:46 配達
2022/03/12 お飾りのワクチン担当大臣にケチをつけただけでも懲役刑?
【お飾りのワクチン担当大臣にケチをつけただけでも懲役刑?】人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に懲役刑を導入するなどの改正案を閣議決定したが、日本もロシア・中国並みの言論統制への道を走るのか? 順番待ちで大臣の椅子を与える首相をなくさないと刑務所は溢れてしまう。
2022/03/12 ツバメが巣作り
【ツバメが巣作り】買い物からの帰りに廃墟になったアパートの前に信号待ち停車。アパートの外灯の周りには数羽のツバメが巣作りの様子。昨日から4月終わりの気温になったばかりだが、ツバメは戻ってきていたのか?
2022/03/13 良識あるロシア国民は何も悪くない
【良識あるロシア国民は何も悪くない】SNSでロシア国民の悪口を見掛けたが、ウクライナ侵略で極悪非道なことをしているのはプーチンとロシア政権、ロシア軍部であり、良識のある一般のロシア国民は何も悪いことはない。しかし、ロシア国民が先頭に立たないとプーチンは正気に戻らない。
2022/03/13 毎日放送は「維新」と同じ穴の狢だったのか
【毎日放送は「維新」と同じ穴の狢だったのか】大阪市の毎日放送(MBS)がバラエティー番組に、日本維新の会の松井代表(大阪市長)、吉村副代表(大阪府知事)、創設者の橋下徹氏の3氏をそろって出演(他の政党は除外)させた放送の「政治的公平性」の不備を認めた。
2022/03/14 5月のGWのANA羽田~岩国便が値下り
【5月のGWのANA羽田~岩国便が値下り】2月15日に、米軍岩国基地での5月5日の日米親善デーの中止が発表されてから約1ケ月。予約で満席だったANAの羽田~岩国便は空席が出て、運賃も安価に。前泊で予約が埋まる岩国市内のホテルの状況はいかがなものか?
2022/03/14 政府が GoToトラベル を釣り餌に
【政府が GoToトラベル を釣り餌に】岸田首相は12日、観光支援事業「GoToトラベル」について「適切な時期が来たら迅速に再開できるよう政府としても準備を進めたい」。全ての自治体の「まん延防止」が解除されたら民族大移動の火蓋が切って落とされそうだ。