07 まちかど情報 😀 2020年の庭のデコポン(不知火)は約60個・早目に袋掛け(2020/11/25) 庭に植えてある2本のデコポン(不知火)の木ですが、昨シーズンは不作のため、我が家の一族郎党9人に、1人1個ずつしかありませんでしたが、今年はざっと見渡しただけでも30個以上は見えています。今年はメジロも早くからミカンを食べに来ていますので、... 2024.02.02 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 庭の2本のデコポン(不知火)の木から約60個を収穫(2021/1/25) 1月25日は久しぶりに快晴で暖かかった一日でした。室内温度は22℃。もちろん暖房なし。庭に植えてある2本の不知火(我が家ではデコポンと言っています。)の木から約60個の実を収穫しました。息子たち2家族と我が家で山分けします。木の近くにはメジ... 2024.02.02 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 2019年の庭のデコポン(不知火)は不作です・12月7日に袋掛け(2019/12/07) 2019年の庭のデコポン(不知火)は不作・僅か11個しかありません今年の3月1日には、庭に植えてある2本のデコポン(不知火)の木から112個を収穫しましたが、本日(12月7日)現在、2本の木で僅か11個しかありません。我が家の一族郎党は9人... 2024.02.02 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 庭に植えてあるデコポン(不知火) の木から112個を収穫(2019/03/01) 昨年、2017年11月26日に袋かけした庭のデコポン(不知火)を収穫しました。大きい木から 110個。小さい木から 2個。今年は大豊作。合計 112個が収穫出来ました。木の大きさから言えば出来過ぎです。収穫中のデコポンです。庭へ遊びに来るメ... 2024.02.02 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 2018年の庭のデコポン(不知火)は大豊作・100個超に袋掛けしました 昨年は83個収穫出来た庭のデコポン(不知火)ですが、今年は全くもって不作。僅か15個ですが、袋かけしておきました。 2024.03.16 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 庭のデコポン(不知火) 25個を収穫(2018/03/03) 庭のデコポン(不知火) 25個を収穫昨年、2017年11月26日に袋かけした庭のデコポン(不知火)を収穫しました。大きい木から 21個。小さい木から 4個。不作だと思っていましたが、合計 25個が収穫出来ました。木の大きさから言えば上出来で... 2024.03.16 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 今年は庭のデコポン(不知火)は不作・15個に袋掛けしておきました 昨年は83個収穫出来た庭のデコポン(不知火)ですが、今年は全くもって不作。僅か15個ですが、袋かけしておきました。 2024.03.16 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 庭のデコポン(不知火) 73個を収穫(2017/03/11) 昨年(2016年)の11月24日~25日に袋かけした庭のデコポン(不知火)を収穫しました。袋かけ下のは79個でしたが、袋の中で腐っていたものや、乾燥してミイラのようになっていたものがあり、収穫出来たのは、店で売っても恥ずかしくない大きさで美... 2024.03.16 07 まちかど情報
07 まちかど情報 😀 庭のデコポン(不知火)に袋かけ(2016/11/24-25) 今年も庭の片隅に植えてあるデコポン(不知火)の木に、沢山の実が付いています。(デコポンの名称を勝手に使用するとお咎めを受けるかもしれませんが、甘みは市販の物より強いです。)我が家では、完熟状態になる2月終わりまで木に付けたままにしていますの... 2024.03.16 07 まちかど情報
080301 メジロが来る庭 😀 2016年2月26日~27日 メジロの天敵、ヒヨもデコポンを食べる この記事は下記の記事の続きです。2016年2月26日~27日 メジロの天敵、ヒヨもデコポンを食べる2016年2月26日(4) 籠の中と地面の上の2ケ所で食事ヒヨとメジロの被害に遭ったデコポンを、ミカンの籠の下に置いていたら、メジロがデコポン... 2024.03.29 080301 メジロが来る庭
07 まちかど情報 😀 庭のデコポンを収穫、今年は55個でした(2016/02/26) 我が家の庭にはデコポンの木が2本あります。1本は会社の現役の頃に植えたので、10数年を経過しているはずです。なにしろ狭い庭ですから何度も場所を変えて植え替えをし、実が成り始めたのは4~5年前に3個くらい。最初の年は収穫の時期が判らず、正月前... 2024.03.16 07 まちかど情報
080301 メジロが来る庭 😀 2016年2月23日~26日 メジロの水浴びの現場を目撃しました この記事は下記の記事の続きです。2016年2月23日~26日 メジロの水浴びの現場を目撃しました2016年2月23日 レストランの順番待ち今日は、レストランの順番待ちを取材しました。仲良しカップル以外のカップルについては、1羽がミカンを食べ... 2024.03.29 080301 メジロが来る庭
080301 メジロが来る庭 😀 2016年2月18日~22日 メジロはデコポンの木の中で遊んでいます この記事は下記の記事の続きです。2016年2月18日~22日 メジロはデコポンの木の中で遊んでいます2016年2月18日 今日は花見です高さが60cmくらいの鉢植えの梅の木ですが、花弁が散り始めています。今日は運よく、花見の写真が撮れました... 2024.03.29 080301 メジロが来る庭