この記事内には広告が含まれています。

山口県

0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 長門峡(ちょうもんきょう)(2/2)

元祖・田舎村山口県の長門峡(ちょうもんきょう)・阿武川ダム周辺の紅葉を紹介します。2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・長門峡...
0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 長門峡(ちょうもんきょう)(1/2)

元祖・田舎村山口県の長門峡(ちょうもんきょう)を紹介します。2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・長門峡→防府東IC→玖珂IC...
0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 秋吉台(あきよしだい)

元祖・田舎村山口県の秋吉台(あきよしだい)、長者ヶ森、カルデラなどを紹介します。2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・長門峡→...
0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 角島・角島大橋・角島灯台(北長門海岸国定公園)

元祖・田舎村山口県の北西の小さな島、角島(つのしま)。角島大橋と角島灯台。響灘と日本海の潮がぶつかり合う海。自転車の屑などを積み込んだ北朝鮮の貨物船が座礁して、貨物船を捨てて逃げ去った島です。山口県の北西の小さな島、角島(つのしま)といえば...
0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 瀬戸内海に海上区間がある珍しい国道437号線(確認調査編)

元祖・田舎村瀬戸内海を跨いで、山口県と愛媛県を繋いでいる珍しい国道437号線を紹介します。2003年11月22日、23日の晩秋の四国ひとり旅では、珍しい国道437号線の一部を走りましたので証拠写真をご紹介します。写真は全て22日に撮影したも...
0111 中国(山陽・山陰)・瀬戸内海

😀 瀬戸内海に海上区間がある珍しい国道437号線(事前学習編)

元祖・田舎村瀬戸内海を跨いで、山口県の伊保田と、愛媛県の松山に連なる珍しい国道437号線を紹介します。このページには国土交通省中国地方整備局の地図、データを使用しています。11月22日、23日の晩秋の四国ひとり旅は、瀬戸内海を渡る海外?旅行...