2014年6月5日~8日、周南市市民館で港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11が開催されました。
今年は開催初日は病院通いのため2日目の6月6日、意識喪失で倒れたり眩暈に襲われたりの経験(?)から、岩国市から周南市までの車での往復は自重し、JRを利用して往復しました。
今年も展示されていた皆さんの力作を全て写真に撮ってきましたので、全国、いや、海外の皆さんへ紹介したいと思います。
本サイトの帆船模型のページは、ドイツやルーマニアなどの皆さんにも閲覧して頂いています。アクセスログを見ますと、何度か閲覧された記録が残っています。
但し、各々の写真については、説明を省略していますので、次回の周南船舶模型同好会(旧称:周南帆船模型同好会)の船舶模型展にお出掛けになり、ご自分の目で力作を堪能して下さい。
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(1/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(2/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(3/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(4/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(5/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(6/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(7/8)
- 2014年 周南船舶模型同好会・船舶模型展(8/8)
港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 の 展示作品
上の画像でも何とか読めると思いますが、「船名」と「製作者名」を抜粋して、一覧表にしておきます。製作者名は敬称略。
次ページからの作品の紹介は、一覧表の順とします。
No. | 船名 | 製作者 (敬称略) |
1 | あこがれ | 安達昭道 |
2 | ラ・クローン | 岡村 正 |
3 | ビクトリー | 岡田米蔵 |
4 | ソブリン・オブ・ザ・シーズ | 岡田米蔵 |
5 | プリンス・ウイレム | 岡田米蔵 |
6 | アイランダース | 河嶋 護 |
7 | レゾリューション | 河嶋 護 |
8 | ブラックパール | 河嶋 護 |
9 | アメリカ | 河嶋 護 |
10 | サン・フェリペ | 小林芳郎 |
11 | ベローナ | 小林芳郎 |
12 | サンティシマ トリニダード | 小林芳郎 |
13 | H.M.S. ビクトリー | 中村由樹 |
14 | ロイヤル・ウイリアム | 長尾順三 |
15 | ビクトリー | 長尾順三 |
16 | クリスチャン・ラディッヒ | 長尾順三 |
17 | ロレノク | 長尾順三 |
18 | チャールズ ヨット | 長尾順三 |
19 | あこがれ | 山城泰男 |
20 | ドルフィン | 山根信義 |
21 | ラウドの造船風景 | 岡田米蔵 |
22 | 三笠 | 河嶋 護 |
23 | タイタニック | 田中宏之 |
24 | ビスマルク | 田中宏之 |
25 | テルピッツ | 田中宏之 |
26 | 日章丸 | 森本 豊 |
27 | あたご | 森本 豊 |
28 | いず | 森本 豊 |
29 | 飛鳥Ⅱ | 山根信義 |
30~39 | ボトルシップ(11点) | 河嶋 護 |
40~44 | ボトルシップ(5点) | 長尾順三 |
会場の様子
お知らせ
今年の展示会は8ページに分けて紹介してあります。
https://iwakuni.info/archives/11706
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(2/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「あこがれ 安達昭道」、「ラ・クローン 岡村 正」、「ビクトリー 岡田米蔵」、「ソブリン・オブ・ザ・シーズ 岡田米蔵」、「プリンス・ウイレム 岡田米蔵」、「アイランダース 河嶋 護」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(3/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「レゾリューション 河嶋 護」、「ブラックパール 河嶋 護」、「アメリカ 河嶋 護」、「サン・フェリペ 小林芳郎」、「ベローナ 小林芳郎」、「サンティシマ トリニダード 小林芳郎」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(4/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「H.M.S.ビクトリー 中村由樹」、「ロイヤル・ウイリアム 長尾順三」、「ビクトリー 長尾順三」、「クリスチャン・ラディッヒ 長尾順三」、「ロレノク 長尾順三」、「チャールズ ヨット 長尾順三」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(5/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「あこがれ 山城泰男」、「ドルフィン 山根信義」、「ラウドの造船風景 岡田米蔵」、「三笠 河嶋 護」、「タイタニック 田中宏之」、「ビスマルク 田中宏之」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(6/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「テルピッツ 田中宏之」、「日章丸 森本 豊」、「あたご 森本 豊」、「いず 森本 豊」、「飛鳥Ⅱ 山根信義」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(7/8) (Sailing ship model exhibition)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「ボトルシップ 11点 河嶋 護」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
😀 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11 周南船舶模型同好会(山口県・周南市市民館)(8/8)
「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展11」(主催:周南船舶模型同好会)で展示されていました「ボトルシップ 5点 長尾順三」を写真で紹介します。(作者名は敬称略)
模型作りの参考写真
お知らせ(その2)
この記事は、下記のカテゴリーの一環です。
周南船舶模型同好会の2019年以前の船舶模型展や、自分が悪戦苦闘して製作した帆船模型モドキの記事もありますので、時間が取れる方はご覧下さい。
😀 帆船模型・帆船模型展
元祖・田舎村 DeAGOSTINI社のサン・ファン・バウチスタ号の組立で帆船模型の組立の魅力を知り、2隻目として組み立て始めたザ・バウンティ号はフジ・サイケイグループの扶桑社の悪巧みによりデル・プラド・ジャパン社は倒産。倒産以降はザ・バウン...