1979年7月22日、近畿日本鉄道(近鉄)の「ビスタカー・10100系・さよなら運転」に、名古屋駅から鳥羽駅まで乗りました。9両連結の5号車、2階の席でした。
近畿日本鉄道(近鉄)といえば、ビスタカー。
10100系ビスタⅡ世・さよなら運転
B・C・Aの3重連編成
1979年7月22日から8月5日まで運転
初日の7月22日、名古屋09:40発→鳥羽11:19着の電車に乗りに行きました。
また、7月28日は揖斐川の堤防の道路を下って鉄橋まで写真を撮りにいきました
あの頃は鉄道フアンだったんですね。
岐阜県に転勤していた頃の写真しか有りませんが、今では見られない電車も収めてあります。
なにしろ旧い写真ですから、撮影年月日も表示しました。
1979年7月22日 名古屋駅
名古屋駅。
B編成の先頭車。
但し、鳥羽へ向かう時は最後尾になります。
5号車ですから、親子3人が2階の席で鳥羽まで乗車しました。
鳥羽では、水族館へ行っただけで、すぐに引き返しました。
7月22日、名古屋09:40発の二階席で買った、乗車記念品です。 (2012年2月21日、捨てる前に写真撮影)
1979年7月22日 鳥羽駅
鳥羽駅到着。
1979年7月28日 揖斐川、長良川、木曽川が集まった鉄橋
揖斐川、長良川、木曽川が集まった鉄橋で
お知らせ
次のページは、近畿日本鉄道2/2ページです
😀 近畿日本鉄道 (2/2) 20100系修学旅行用「あおぞら号」・他
近畿日本鉄道(近鉄)の20100系修学旅行用「あおぞら号」、10100系、10100系C、12200系、30000系、5308、6241、1568です。桑名駅、揖斐川鉄橋、鳥羽駅、名古屋駅、大垣駅(養老線)などで撮りました。 なにしろ旧い写...