この記事内には広告が含まれています。

😀 秋芳洞(あきよしどう)

●このページは、前ページからの続きです

あきよしどう」 VS 「しゅうほうどう

あきよしどう」と「しゅうほうどう」、どちらの読み方が正しいのでしょうか?

秋芳町」を「しゅうほうちょう」と読むのに、何故か、「秋芳洞」は「あきよしどう」が正しいらしいですね。

私が小学生の時には、「しゅうほうどう」と教わりました。


あきよしどう」vs「しゅうほうどう」・・・その後(2006/08/04追記)

あきよしどう」と「しゅうほうどう」のどちらが正しいのかが判りました。

しゅうほうどう」と読んできた秋芳洞は、昭和38年、山口国体に来られた皇太子殿下(今の天皇陛下)が、「あきよしどう」と言われたとのことで、「あきよしどう」と読むように変更されたそうです。

従って、昭和38年以降に生まれた方は「あきよしどう」と習ったんですね。

それ以前に物心ついた方は「しゅうほうどう」が頭の中にこびり付いているはず。

日本語の漢字の読み方は難しいですし、間違えて読んでも罰則はありませんので、どちらも正しいことにしましょう。

どうしても「あきよしどう」と読んでもらいたいのなら、昭和38年の変更時に、 「秋芳町」も「あきよしちょう」に変更すべきだったと思いますが・・・・


ついでに、もう一つ。

山口県には、「秋芳」と言われる美味しい「かまぼこ」がありまり、「しゅうほう」と呼ばれていますが、この「かまぼこ」も「あきよし」と呼ぶべきでしょうか?

お知らせ

このサイトには秋芳洞で捕獲した河童が潜んでいます。

河童、雷、犬、獅子、ゴリラ、金魚、亥、怪獣、鬼、猿
がらくた動物園自慢の動物たちです。 河童も、鬼も、ヨーロッパの動物も。他の動物園では見ることの出来ない珍しい動物が沢山います。 秋芳洞(あきよしどう)の河童たち 2005年11月27日、秋芳洞の商店街で逮捕し、この檻に入れました。     ...

関連ページ

😀 晩秋の紅葉を求めて、秋芳洞、秋吉台、長門峡をドライブ(まとめ)
晩秋の紅葉を求めて、秋芳洞、秋吉台、長門峡をドライブ 旅行日 2005年11月27日 ツアー名 晩秋の紅葉を求めて、秋芳洞、秋吉台、長門峡をドライブ 旅行社 岩国市田舎村情報館 料金 ガソリン代 山陽自動車道の通行料 備考 秋芳洞  秋吉台...
😀 秋芳洞(あきよしどう)
元祖・田舎村 山口県の秋芳洞(あきよしどう)を紹介します。「秋芳洞」は「あきよしどう」と呼ばれていますが、私は太平洋戦争が始まる前の生まれですから、学校で「しゅうほうどう」と教わりました。あなたのパソコンで、「あきよしどう」と「しゅうほうど...
😀 秋吉台(あきよしだい)
元祖・田舎村 山口県の秋吉台(あきよしだい)、長者ヶ森、カルデラなどを紹介します。 2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。 岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・長...
😀 長門峡(ちょうもんきょう)(1/2)
元祖・田舎村 山口県の長門峡(ちょうもんきょう)を紹介します。 2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。 岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・長門峡→防府東IC→玖...
😀 長門峡(ちょうもんきょう)(2/2)
元祖・田舎村 山口県の長門峡(ちょうもんきょう)・阿武川ダム周辺の紅葉を紹介します。 2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほぼ中央部を廻ってみました。 岩国→玖珂IC→美祢IC→秋芳洞→秋吉台→阿武川ダム→長門峡→道の駅・...
😀 SLやまぐち号 (2/2) @道の駅・長門峡
元祖・田舎村 11月27日は山口県の秋芳洞、秋吉台、長門峡をドライブしましたが、最後に休憩で立ち寄った「道の駅・長門峡」で、2005年運転の最終便の「SLやまぐち号」に出会いました。 2005年11月27日は、晩秋の紅葉を探して、山口県のほ...